事業案内
公開特許情報
2001年出願 公開特許情報
2019年2月21日現在
管理番号 | 発明の名称 | 国名 | |||
---|---|---|---|---|---|
出願番号 | 出願日 | 公開番号 | 公開日 | 登録日 | |
K269-990-01 | 相浦型MIS装置 | 日本国 | |||
2009-000368 | 01-12-13 | 2009-141376 | 09-06-25 | ||
K269-990 | 相補型MIS装置 | 日本国 | |||
2001-380534 | 01-12-13 | 2003-188273 | 03-07-04 | 09-02-27 | |
K269-990-02 | 相補型MIS装置の製造方法 | 日本国 | |||
2013-035741 | 01-12-13 | 2013-153176 | 13-08-08 | 14-06-06 | |
K094-399 | イットリウム系高温超伝導テープの製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
09/995,409 | 01-11-26 | 03-05-27 | |||
K171-903 | エッチング方法 | 日本国 | |||
2001-353809 | 01-11-19 | 2003-158099 | 03-05-30 | 08-02-01 | |
K241-958 | 直腸開閉に使用する人工肛門括約筋 | 日本国 | |||
2001-350091 | 01-11-15 | 2003-144539 | 03-05-20 | 08-12-05 | |
K098-402 | スピンフィルタ | 日本国 | |||
2001-346909 | 01-11-13 | 2003-152173 | 03-05-23 | 06-08-04 | |
K188-920 | 有機廃棄物の処理方法及び酢酸製造方法 | 日本国 | |||
2001-346651 | 01-11-12 | 2003-145090 | 03-05-20 | 07-08-24 | |
K108-412 | 応力腐食割れ評価装置及び応力腐食割れ評価方法 | 日本国 | |||
2001-320552 | 01-10-18 | 2003-121582 | 03-04-23 | ||
K105-409 | 液体拡散係数の測定方法 | 日本国 | |||
2001-298343 | 01-09-27 | 2003-106974 | 03-04-09 | 03-11-14 | |
K107-411 | B2型金属間化合物およびその製造方法 | 日本国 | |||
2001-293653 | 01-09-26 | 2003-105460 | 03-04-09 | 04-03-26 | |
K102-406 | 微粒子捕集装置及びプラズマ処理装置 | 日本国 | |||
2001-280413 | 01-09-14 | 2003-080017 | 03-03-18 | 04-05-14 | |
K104-408 | 半導体発光素子及び半導体発光素子の製造方法 | 日本国 | |||
2001-278057 | 01-09-13 | 2003-086835 | 03-03-20 | 05-09-30 | |
H0046 | 光増幅器 | 日本国 | |||
2001-270090 | 01-09-06 | 2003-075875 | 03-03-12 | ||
K103-407 | オキシトシン受容体欠損マウス及びその利用方法 | 日本国 | |||
2001-267359 | 01-09-04 | 2003-070378 | 03-03-11 | 05-07-15 | |
K087-393 | SiC膜の製造方法及びSiC多層膜構造の製造方法 | カナダ | |||
2356229 | 01-08-29 | 04-10-26 | |||
K087-393 | SiC膜の製造方法及びSiC多層膜構造の製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
09/938,584 | 01-08-27 | 2002/102862 | 02-08-01 | 03-05-20 | |
H0045 | 信号変換集積回路 | 日本国 | |||
2001-250588 | 01-08-21 | 2003-060062 | 03-02-28 | ||
H0044 | 光導波路素子、半導体ラマン光増幅器及び光増幅装置 | 日本国 | |||
2001-236438 | 01-08-03 | 2003-043530 | 03-02-13 | ||
K101-405 | 位相の周期偏位によるディジタルデータの埋めこみ・検出装置 | 日本国 | |||
2001-236698 | 01-08-03 | 2003-044067 | 03-02-14 | ||
K100-404 | 2次元放射線分布測定方法 | 日本国 | |||
2001-223409 | 01-07-24 | 2003-035683 | 03-02-07 | 04-09-17 | |
K099-403 | 金属硫化物触媒を用いた一酸化炭素の水素化法 | 日本国 | |||
2001-217017 | 01-07-17 | 2003-027064 | 03-01-29 | 05-11-25 | |
H0043 | 結晶成長法及びpn接合の形成方法 | 日本国 | |||
2001-196940 | 01-06-28 | 2003-017423 | 03-01-17 | ||
K095-400 | 磁気記録媒体の製造方法 | 日本国 | |||
2001-192638 | 01-06-26 | 2003-006853 | 03-01-10 | 04-01-09 | |
K096-400 | 磁気記録媒体の製造方法 | 日本国 | |||
2003-378636 | 01-06-26 | 2004-111050 | 04-04-08 | ||
K084-388 | 半導体デバイス | アメリカ合衆国 | |||
10/222,777 | 01-05-30 | 2004/33686 | 04-02-19 | 04-10-05 | |
K084-388 | 半導体デバイス | アメリカ合衆国 | |||
09/866,695 | 01-05-30 | 03-09-16 | |||
K093-398 | 合成ガス製造用触媒及びバイオマスから合成ガスへの変換方法 | 日本国 | |||
2001-159346 | 01-05-28 | 2002-346388 | 02-12-03 | ||
K191-921 | 金イオン及びパラジウムイオンの分離回収方法 | 日本国 | |||
2001-153455 | 01-05-23 | 2002-348620 | 02-12-04 | ||
H0042 | 結晶成長法 | 日本国 | |||
2001-152745 | 01-05-22 | 2002-338400 | 02-11-27 | ||
H0071 | テラヘルツ光発生デバイス及びテラヘルツ光発生方法 | 日本国 | |||
2001-149466 | 01-05-18 | 2002-341392 | 02-11-27 | 11-06-24 | |
K287-009 | 熱遮蔽皮膜被覆部材並びに溶射用粉体 | 日本国 | |||
2001-145611 | 01-05-15 | 2002-339052 | 02-11-27 | 05-07-22 | |
K094-399 | イットリウム系高温超伝導テープの製造方法 | 日本国 | |||
2001-139490 | 01-05-10 | 2002-343161 | 02-11-29 | ||
H0041 | 平面型短チャネル絶縁ゲート静電誘導トランジスタ及びその製造方法 | 日本国 | |||
2001-133137 | 01-04-27 | 2002-329859 | 02-11-15 | ||
H0040 | 縦型短チャネル絶縁ゲート静電誘導トランジスタ及びその製造方法 | 日本国 | |||
2001-133136 | 01-04-27 | 2002-329871 | 02-11-15 | ||
K091-397 | 多元系多結晶太陽電池及びその製造方法 | 日本国 | |||
2001-090713 | 01-03-27 | 2002-289887 | 02-10-04 | 03-09-19 | |
K172-904 | 中性粒子ビーム処理装置 | 日本国 | |||
2001-088859 | 01-03-26 | 2002-289581 | 02-10-04 | 07-11-22 | |
H0039 | 酸化絶縁膜の形成方法 | 日本国 | |||
2001-088397 | 01-03-26 | 2002-289613 | 02-10-04 | ||
K077-381 | アンモニアガスの分解方法 | アメリカ合衆国 | |||
09/802,927 | 01-03-12 | 03-04-29 | |||
K090-396 | イオン性液体中でのPd/c触媒を用いたHeck反応 | 日本国 | |||
2001-065162 | 01-03-08 | 2002-265394 | 02-09-18 | 04-04-09 | |
K059-358 | スピン偏極伝導電子生成方法および半導体素子 | アメリカ合衆国 | |||
09/799,722 | 01-03-07 | 02-11-19 | |||
K062-364 | 核スピン制御素子及びその制御方法 | アメリカ合衆国 | |||
09/777,366 | 01-02-12 | 03-09-02 | |||
K086-390 | MOS型電界効果トランジスタ | 日本国 | |||
2001-034263 | 01-02-09 | 2002-237590 | 02-08-23 | ||
K087-393 | SiC膜の製造方法及びSiC多層膜構造の製造方法 | 日本国 | |||
2001-025523 | 01-02-01 | 2002-234799 | 02-08-23 | 04-05-28 | |
K089-395 | プリオン病感染因子のスクリーニング方法 | 日本国 | |||
2001-024279 | 01-01-31 | 2002-228665 | 02-08-14 | 03-04-25 |
公開日別公開特許情報
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1936年
出願日別公開特許情報
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1935年
問合せ先
産学連携機構 総合連携推進部 ワンストップサービス窓口
TEL: 022-795-5275
お問合せ