事業案内
公開特許情報
2003年出願 公開特許情報
2019年12月11日現在
管理番号 | 発明の名称 | 国名 | |||
---|---|---|---|---|---|
出願番号 | 出願日 | 公開番号 | 公開日 | 登録日 | |
H0075 | テラヘルツ電磁波発生照射方法及び装置 | 日本国 | |||
2003-437003 | 03-12-26 | 2005-195382 | 05-07-21 | ||
H0054 | テラヘルツ電磁波発振器 | 日本国 | |||
2003-436902 | 03-12-26 | 2005-195707 | 05-07-21 | ||
H0052 | 電磁波を照射してバクテリア、ウィルスおよび毒性物質を測定する方法および装置 | 日本国 | |||
2003-436471 | 03-12-10 | 2005-172779 | 05-06-30 | ||
K151-455 | 着火方法、及び着火装置 | 日本国 | |||
2003-410488 | 03-12-09 | 2005-171812 | 05-06-30 | 06-07-21 | |
H0074 | 反射光学特性によって物性を測定する装置および測定方法 | 日本国 | |||
2003-436318 | 03-12-05 | 2005-172774 | 05-06-30 | ||
H0051 | 酸化・窒化絶縁薄膜の形成方法 | 日本国 | |||
2003-436319 | 03-12-05 | 2005-175408 | 05-06-30 | ||
H0049 | テラヘルツ電磁波照射方法及び装置 | 日本国 | |||
2003-436321 | 03-12-05 | 2005-175409 | 05-06-30 | ||
K154-458 | 1ビットオーディオ用情報分散システムとこのシステムで用いられる伝送信号生成装置と受信信号処理装置及び1ビットオーディオ信号伝送方法 | 日本国 | |||
2003-405146 | 03-12-03 | 2005-165062 | 05-06-23 | ||
H0203 | 電磁波発生装置 | アメリカ合衆国 | |||
10/587,844 | 03-11-27 | 2007-0160093 | 07-07-12 | 09-10-06 | |
K242-959 | Si単結晶体の加工方法、光・電子デバイスの製造方法、及び太陽電池の製造方法 | 日本国 | |||
2003-377429 | 03-11-06 | 2005-142370 | 05-06-02 | 09-06-26 | |
K249-966 | 人工食道 | 日本国 | |||
2003-373737 | 03-10-31 | 2005-104722 | 05-04-21 | 10-04-02 | |
K143-447 | プラズマ中微粒子保持法、及びプラズマ中微粒子保持装置 | 日本国 | |||
2003-372742 | 03-10-31 | 2005-126305 | 05-05-19 | ||
M20060001 | TUBERO 標準文字 | 日本国 | |||
2003-094580 | 03-10-27 | 04-09-10 | |||
M20060002 | TUBERO 図形 | 日本国 | |||
2003-094581 | 03-10-27 | 04-09-24 | |||
K180-912 | 磁気記録装置 | 日本国 | |||
2003-363192 | 03-10-23 | 2005-129147 | 05-05-19 | ||
K146-450 | 結晶成長方法、バルク単結晶成長用バルク予備結晶、及びバルク単結晶成長用バルク予備結晶の作製方法 | 日本国 | |||
2003-355443 | 03-10-15 | 2005-119900 | 05-05-12 | 08-05-16 | |
P04122105-00JP00 | 熱遮蔽コーティング部材作製方法および熱遮蔽コーティング部材 | 日本国 | |||
2003-351298 | 03-10-09 | 2004-131849 | 04-04-30 | ||
K145-449 | プラズマ制御方法、及びプラズマ制御装置 | 日本国 | |||
2003-345672 | 03-10-03 | 2005-116217 | 05-04-28 | 06-04-21 | |
K147-451 | 発光素子及びその製造方法 | 日本国 | |||
2003-335898 | 03-09-26 | 2005-108869 | 05-04-21 | 06-04-07 | |
K150-454 | 磁界センサユニット | 日本国 | |||
2003-324855 | 03-09-17 | 2005-091156 | 05-04-07 | ||
K277-998 | プラスチックの分解法及びそれを利用した有用物質の製造方法 | 日本国 | |||
2004-546395 | 03-09-17 | 09-03-13 | |||
K148-452 | 高強度浸炭歯車およびその製造方法 | 日本国 | |||
2003-321526 | 03-09-12 | 2005-088094 | 05-04-07 | 10-07-30 | |
K141-445 | 有機半導体薄膜の作製方法 | 日本国 | |||
2003-311715 | 03-09-03 | 2005-079535 | 05-03-24 | ||
P05011101 | プリオン蛋白蓄積性疾患の診断プローブおよび治療薬ならびにプリオン蛋白の染色剤 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2003/011056 | 03-08-29 | 2004/35522 | 04-04-29 | ||
K274-995 | テラヘルツ光発生装置 | 日本国 | |||
2003-304460 | 03-08-28 | 2005-077470 | 05-03-24 | 07-09-28 | |
K142-446 | 光起電力素子、太陽電池、及び光起電力素子の製造方法 | 日本国 | |||
2003-298784 | 03-08-22 | 2005-072192 | 05-03-17 | 06-12-22 | |
K137-439 | バイオマスのガス化方法及びガス化装置 | 日本国 | |||
2003-206289 | 03-08-06 | 2005-053972 | 05-03-03 | 07-12-07 | |
K144-448 | ペロブスカイト型酸化物エピタキシャル薄膜の作製方法 | 日本国 | |||
2003-287944 | 03-08-06 | 2005-053755 | 05-03-03 | 10-03-05 | |
K138-441 | Fischer-Tropsch合成用触媒の調製方法 | 日本国 | |||
2003-281798 | 03-07-29 | 2005-046742 | 05-02-24 | 06-11-24 | |
K135-437 | 音像定置を活用した音響秘密情報分散装置、その方法およびプログラム | 日本国 | |||
2003-202004 | 03-07-25 | 2005-045465 | 05-02-17 | 07-06-01 | |
K139-443 | 磁気記録媒体及び磁気記録媒体の製造方法 | 日本国 | |||
2003-201206 | 03-07-24 | 2005-044415 | 05-02-17 | ||
K134-436 | Ge系結晶の製造方法 | 日本国 | |||
2003-198417 | 03-07-17 | 2005-035817 | 05-02-10 | 06-09-22 | |
K136-438 | 乱数発生方法及び乱数発生装置 | 日本国 | |||
2003-198362 | 03-07-17 | 2005-038081 | 05-02-10 | ||
K133-436 | Si系結晶の製造方法 | 日本国 | |||
2003-198490 | 03-07-17 | 2007-022815 | 07-02-01 | 07-12-21 | |
H0048 | 静電誘導ダイオード | 日本国 | |||
2003-202083 | 03-06-20 | 2005-012150 | 05-01-13 | 11-02-25 | |
K132-435 | Si薄膜の作製方法、Si薄膜、及び太陽電池 | 日本国 | |||
2003-167493 | 03-06-12 | 2005-001945 | 05-01-06 | 07-07-06 | |
K130-433 | 肺癌の発症リスクを予測するためのデータの収集方法 | 日本国 | |||
2003-168012 | 03-06-12 | 2005-000093 | 05-01-06 | 06-02-17 | |
K129-432 | アミロイドβ結合蛋白質の同定方法 | 日本国 | |||
2003-159562 | 03-06-04 | 2004-361227 | 04-12-24 | ||
K129-432-01 | アミロイドβとアミノロイドβ結合蛋白質との相互作用を阻害する物質をスクリーニングする方法 | 日本国 | |||
2006-327485 | 03-06-04 | 2007-121309 | 07-05-17 | ||
K128-431 | 脳関門キノリン酸排出輸送を利用した中枢疾患治療薬の開発法 | 日本国 | |||
2003-159059 | 03-06-04 | 2004-357564 | 04-12-24 | 08-07-11 | |
K283-005 | 2次元角度センサ | 日本国 | |||
2001-358317 | 03-05-30 | 2003-156319 | 03-05-30 | 06-06-23 | |
K256-973 | 磁気リングユニット及び磁気メモリ装置 | 日本国 | |||
2003-118198 | 03-04-23 | 2004-327583 | 04-11-18 | 04-07-21 | |
K131-434 | 細胞性免疫を賦活化させる方法 | 日本国 | |||
2003-109250 | 03-04-14 | 2004-315393 | 04-11-11 | ||
H0073 | テラヘルツ波発生装置 | 日本国 | |||
2003-141141 | 03-04-10 | 2004-318028 | 04-11-11 | 09-11-06 | |
H0047 | フォノンポラリトン導波路結合テラヘルツ波発生装置 | 日本国 | |||
2003-141142 | 03-04-10 | 2004-318029 | 04-11-11 | ||
K175-907 | ビーム源及び該ビーム源を備えたビーム処理装置 | 日本国 | |||
2003-071069 | 03-03-14 | 2004-281228 | 04-10-07 | ||
K176-908 | ビーム源用電極及びビーム源用電極の製造方法 | 日本国 | |||
2003-071070 | 03-03-14 | 2004-281229 | 04-10-07 | ||
K177-909 | ビーム源及びビーム処理装置 | 日本国 | |||
2003-071071 | 03-03-14 | 2004-281230 | 04-10-07 | ||
K179-911 | ビーム源及びビーム処理装置 | 日本国 | |||
2003-071073 | 03-03-14 | 2004-281232 | 04-10-07 | ||
K178-910 | ビーム源及びビーム処理装置 | 日本国 | |||
2003-071072 | 03-03-14 | 2004-281231 | 04-10-07 | 08-03-28 | |
K127-430 | 電子透かしシステム、電子透かし埋込装置および電子透かし検出装置 | 日本国 | |||
2003-066978 | 03-03-12 | 2004-279469 | 04-10-07 | 04-12-17 | |
K174-906 | UVDE発現による相同組換え頻度の向上 | 日本国 | |||
2003-067262 | 03-03-12 | 2004-275012 | 04-10-07 | 09-05-22 | |
K20170001 | 芳香族炭化水素の製造法 | 日本国 | |||
2003-052640 | 03-02-28 | 2004-262784 | 04-09-24 | 10-08-13 | |
K126-429 | 太陽電池 | 日本国 | |||
2003-020473 | 03-01-29 | 2004-235325 | 04-08-19 | 06-04-07 |
公開日別公開特許情報
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1936年
出願日別公開特許情報
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1935年
問合せ先
産学連携機構 総合連携推進部 ワンストップサービス窓口
TEL: 022-795-5275
お問合せ