事業案内
公開特許情報
2012年出願 公開特許情報
2019年12月11日現在
管理番号 | 発明の名称 | 国名 | |||
---|---|---|---|---|---|
出願番号 | 出願日 | 公開番号 | 公開日 | 登録日 | |
P20120245 | 基板の接合方法 | 日本国 | |||
2012-289270 | 12-12-30 | 2014-130981 | 14-07-10 | 15-10-30 | |
P20120331 | 光触媒の製造方法 | 日本国 | |||
2012-288452 | 12-12-28 | 2014-128768 | 14-07-10 | 17-02-10 | |
K20180002 | iPS細胞の腫瘍化を抑制することが可能な分化誘導方法 | 中華人民共和国 | |||
201280063680.0 | 12-12-27 | 104039954 | 14-09-10 | 17-03-15 | |
K20180002 | iPS細胞の腫瘍化を抑制することが可能な分化誘導方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/369,157 | 12-12-27 | 2014/0356336 | 14-12-04 | 16-10-11 | |
K20180002 | iPS細胞の腫瘍化を抑制することが可能な分化誘導方法 | 日本国 | |||
2013-551827 | 12-12-27 | 16-05-20 | |||
P20120308 | オートタキシンアイソフォーム特異的抗体および検出方法 | 日本国 | |||
2012-286087 | 12-12-27 | 2014-125481 | 14-07-07 | 17-03-03 | |
K20180002 | iPS細胞の腫瘍化を抑制することが可能な分化誘導方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/83945 | 12-12-27 | 2013/100080 | 13-07-04 | ||
P20120229 | スピン装置およびその製造方法 | 日本国 | |||
2012-284410 | 12-12-27 | 2014-127622 | 14-07-07 | 16-04-22 | |
P20120046-01 | 導電性ペースト、配線形成方法および電子部品、シリコン太陽電池 | 日本国 | |||
2012-282065 | 12-12-26 | 2013-258128 | 13-12-26 | ||
P20120284 | 微生物を利用して加工する固体食品の製造方法 | 日本国 | |||
2012-282132 | 12-12-26 | 2014-124118 | 14-07-07 | 15-09-18 | |
P20120046-02 | 配線形成方法 | 日本国 | |||
2013-147590 | 12-12-26 | 2014-003302 | 14-01-09 | ||
P20120313 | 導電性金属が添加された酸化物 | 日本国 | |||
2012-281817 | 12-12-25 | 2014-125367 | 14-07-07 | 18-03-23 | |
P20110295 | 集積回路 | 台湾 | |||
101149491 | 12-12-24 | 201334416 | 13-08-16 | 17-11-21 | |
P20120041 | 飼料用添加材、飼料及び資料の製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/237,505 | 12-12-21 | 2015/99710 | 15-04-09 | 16-10-18 | |
P20120041 | 飼料用添加材、飼料及び資料の製造方法 | インドネシア | |||
201400590 | 12-12-21 | 2015/01045 | 15-03-20 | 16-12-05 | |
P20120041 | 飼料用添加材、飼料及び資料の製造方法 | タイ | |||
1401000735 | 12-12-21 | 151439 | 16-05-31 | 17-08-03 | |
P20110092 | リゾリン脂質シグナル制御による幹細胞の維持増殖培養法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/082979 | 12-12-19 | WO2013/103089 | 13-07-11 | ||
P20110343-01 | 多相系酸化物粒子、多相系酸化物粒子の製造方法、およびBaTi2O5系複合酸化物の製造方法 | 日本国 | |||
2012-276445 | 12-12-19 | 2013-224246 | 13-10-31 | 17-02-17 | |
P20110342-01 | BaTi2O5系複合酸化物の製造方法 | 日本国 | |||
2012-276444 | 12-12-19 | 2013-224245 | 13-10-31 | 17-02-17 | |
P20120305 | 多孔質構造体、それを用いた酸素センサーおよび分離膜、多孔質構造体の製造方法 | 日本国 | |||
2012-277308 | 12-12-19 | 2014-118551 | 14-06-30 | ||
P20110238 | アナログデジタル変換器および固体撮像装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/082480 | 12-12-14 | 2013/111473 | 13-08-01 | ||
P20110238 | アナログデジタル変換器および固体撮像装置 | 大韓民国 | |||
2014-7015507 | 12-12-14 | 15-06-29 | |||
P20110238 | アナログデジタル変換器および固体撮像装置 | アメリカ合衆国 | |||
14/334,829 | 12-12-14 | 2014/327800 | 14-11-06 | 15-02-24 | |
P20110238 | アナログデジタル変換器および固体撮像装置 | 中華人民共和国 | |||
201280066587.5 | 12-12-14 | 104040897 | 14-09-10 | 17-02-22 | |
P20110238 | アナログデジタル変換器および固体撮像装置 | ドイツ連邦共和国 | |||
12866477.8 | 12-12-14 | 2809008 | 14-12-03 | 19-08-05 | |
P20110238 | アナログデジタル変換器および固体撮像装置 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12866477.8 | 12-12-14 | 2809008 | 14-12-03 | 19-08-05 | |
P20120151 | 半導体装置及びその製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/662,194 | 12-12-13 | 16-03-29 | |||
P20120151 | 半導体装置及びその製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
13/714,264 | 12-12-13 | 15-04-21 | |||
P20110277 | 固体撮像装置 | 中華人民共和国 | |||
201280061037.4 | 12-12-12 | 17-05-17 | |||
P20110205 | 固体撮像装置 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12858078.4 | 12-12-12 | 2793459 | 14-10-22 | 17-05-10 | |
P20110277 | 固体撮像装置 | ドイツ連邦共和国 | |||
12858264.0 | 12-12-12 | 2793460 | 14-10-22 | 17-02-01 | |
P20110277 | 固体撮像装置 | アメリカ合衆国 | |||
14/302,516 | 12-12-12 | 2014/293105 | 14-10-02 | 15-09-15 | |
P20110277 | 固体撮像装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/082141 | 12-12-12 | 2013/8914 | 13-06-24 | ||
P20110205 | 固体撮像装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/082226 | 12-12-12 | 2013/89144 | 13-06-20 | ||
P20110205 | 固体撮像装置 | ドイツ連邦共和国 | |||
12858078.4 | 12-12-12 | 2793459 | 14-10-22 | 17-05-10 | |
P20120287 | 有機半導体素子及びそれを備えたCMIS半導体装置 | 日本国 | |||
2012-271769 | 12-12-12 | 2014-116564 | 14-06-26 | ||
P20110277 | 固体撮像装置 | 大韓民国 | |||
2014-7015201 | 12-12-12 | 15-12-21 | |||
P20110205 | 固体撮像装置 | 大韓民国 | |||
2014-7015198 | 12-12-12 | 15-12-21 | |||
P20110277 | 固体撮像装置 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12858264.0 | 12-12-12 | 2793460 | 14-10-22 | 17-02-01 | |
P20110205 | 固体撮像装置 | 中華人民共和国 | |||
201280061057.1 | 12-12-12 | 103988495 | 14-08-13 | 17-03-01 | |
P20110205 | 固体撮像装置 | アメリカ合衆国 | |||
14/302,503 | 12-12-12 | 2014/291485 | 14-10-02 | 16-05-10 | |
P20120242 | 軟磁性体微粒子 | 日本国 | |||
2012-268866 | 12-12-07 | 2014-116435 | 14-06-26 | ||
P20110037 | ガスセンサ | 日本国 | |||
2012-266906 | 12-12-06 | 2014-115084 | 14-06-26 | ||
P20120248 | 無線チャネル割当方法、通信システム、及び集中制御局装置 | 日本国 | |||
2012-267393 | 12-12-06 | 2014-116682 | 14-06-26 | 13-12-13 | |
P20120307 | 酸化物半導体装置の製造方法 | 日本国 | |||
2012-266753 | 12-12-05 | 2014-112619 | 14-06-19 | ||
P20110295 | 集積回路 | アメリカ合衆国 | |||
14/369,974 | 12-12-04 | 2014/355330 | 14-12-04 | 16-10-11 | |
P20110295 | 集積回路 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/081423 | 12-12-04 | 2013/99536 | 13-07-04 | ||
P20110295-01 | 集積回路 | 日本国 | |||
2013-551554 | 12-12-04 | 2013-099536 | 13-07-04 | 17-09-08 | |
P20120298 | 脳電極システム | ヨーロッパ特許庁 | |||
12890272.3 | 12-12-04 | 2937036 | 15-10-28 | ||
P20110295 | 集積回路 | 大韓民国 | |||
2014-7021721 | 12-12-04 | 2015-6416 | 15-01-16 | ||
P20120298 | 脳電極システム | アメリカ合衆国 | |||
14/742,280 | 12-12-04 | 2015/282709 | 15-10-08 | ||
P20100285 | 半導体レーザ素子 | アメリカ合衆国 | |||
13/310,260 | 12-12-02 | 15-04-07 | |||
P20110188-01 | グラフェン構造体及びそれを用いた半導体装置並びにそれらの製造方法 | 日本国 | |||
2012-261690 | 12-11-29 | 2013-253010 | 13-12-19 | 16-12-09 | |
P20120250 | イメージングの方法と顕微鏡 | 日本国 | |||
2012-260448 | 12-11-29 | 2014-106432 | 14-06-09 | ||
P20120235 | L10型FeNi規則合金を含むFeNi系材料の製造方法、及びFeNi系材料 | 日本国 | |||
2012-261373 | 12-11-29 | 2014-105376 | 14-06-09 | 18-08-24 | |
P20120243 | イネ用低温雄性不稔抑制剤 | 日本国 | |||
2012-261518 | 12-11-29 | 2014-105203 | 14-06-09 | ||
P20120144-01 | アルカリ土類金属シリケート蛍光体及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-259996 | 12-11-28 | 2014-043539 | 14-03-13 | 14-07-18 | |
P20120234 | 電気化学キャパシタ用電極およびその製造方法 | 日本国 | |||
2012-258055 | 12-11-26 | 2014-107361 | 14-06-09 | 17-07-21 | |
P20110221 | 微粒子作製装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/080801 | 12-11-21 | 2013/77459 | 13-05-30 | ||
P20110221 | 微粒子作製装置 | 大韓民国 | |||
2014-7009638 | 12-11-21 | 2014-95470 | 14-08-01 | 19-05-16 | |
P20110207 | ゲート絶縁膜、半導体装置、及びそれらの製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/356,666 | 12-11-16 | 2014/312399 | 14-10-23 | 15-10-06 | |
P20110207-02 | ゲート絶縁膜、半導体装置、及びそれらの製造方法 | 日本国 | |||
2013-544342 | 12-11-16 | 2013-073671 | 13-05-23 | ||
P20120195 | 磁性薄膜、その製造方法、磁性薄膜を用いた、高周波発振素子、磁気ヘッド、磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置 | 日本国 | |||
2012-252623 | 12-11-16 | 2014-103172 | 14-06-05 | ||
P20110207 | ゲート絶縁膜、半導体装置、及びそれらの製造方法 | 大韓民国 | |||
2014-7016106 | 12-11-16 | 2014-90684 | 14-07-17 | ||
P20120231 | 干渉リングラフィにおける2次元パターンの一括露光手法 | 日本国 | |||
2012-250959 | 12-11-15 | 2014-099529 | 14-05-29 | ||
P20120151 | 半導体装置及びその製造方法 | 大韓民国 | |||
2012-128799 | 12-11-14 | 20140060206 | 14-05-19 | 19-05-10 | |
P20110362 | 銅-チタン-窒素合金とその製造方法 | 日本国 | |||
2012-250371 | 12-11-14 | 2014-098187 | 14-05-29 | 17-02-03 | |
P20120099 | ガラスからの重金属の分離方法 | 日本国 | |||
2012-248553 | 12-11-12 | 2014-094366 | 14-05-22 | 16-12-22 | |
P20120269 | 電磁波伝達シートおよび情報管理システム | 日本国 | |||
2012-247814 | 12-11-09 | 2014-096733 | 14-05-22 | ||
P20120151 | 半導体装置及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-246969 | 12-11-09 | 2014-096466 | 14-05-22 | 17-02-24 | |
P20120265 | 単結晶の製造方法 | 日本国 | |||
2012-246734 | 12-11-08 | 2014-094854 | 14-05-22 | 16-07-15 | |
P20120255 | シンチレータ材料、シンチレータ、放射線検出器、および医療用機器 | 日本国 | |||
2012-245775 | 12-11-07 | 2014-094996 | 14-05-22 | ||
P20120190 | 光秘匿通信システムおよび光秘匿伝送装置並びに光秘匿通信システムの制御方法 | 日本国 | |||
2012-245214 | 12-11-07 | 2014-093764 | 14-05-19 | 16-12-16 | |
P20120225 | 圧電振動子 | 日本国 | |||
2012-242394 | 12-11-02 | 2014-093626 | 14-05-19 | ||
P20120241 | 圧電振動子 | 日本国 | |||
2012-242395 | 12-11-02 | 2014-093627 | 14-05-19 | 16-08-19 | |
P20120149 | アレーアンテナ装置およびその制御方法 | 日本国 | |||
2012-241985 | 12-11-01 | 2014-093599 | 14-05-19 | 17-02-24 | |
P20120244 | 車両の駐車支援装置,非接触送電装置および非接触受電装置 | 日本国 | |||
2012-240071 | 12-10-31 | 2014-090617 | 14-05-15 | 15-03-27 | |
P20120115 | 膵外分泌機能不全のモデル動物 | 日本国 | |||
2012-238416 | 12-10-29 | 2014-087275 | 14-05-15 | 17-09-29 | |
P20120237-02 | マグネトロンスパッタ装置およびマグネトロンスパッタ方法 | 日本国 | |||
2013-243027 | 12-10-26 | 2014-084531 | 14-05-12 | ||
P20120237-01 | マグネトロンスパッタ装置およびマグネトロンスパッタ方法 | 日本国 | |||
2013-541144 | 12-10-26 | 2014-064741 | 14-05-01 | 13-12-06 | |
P20120237 | マグネトロンスパッタ装置およびマグネトロンスパッタ方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/006899 | 12-10-26 | 2014/64741 | 14-05-01 | ||
P20120237 | マグネトロンスパッタ装置およびマグネトロンスパッタ方法 | 中華人民共和国 | |||
201280070032.8 | 12-10-26 | 104114742 | 14-10-22 | ||
P20120249 | Accumulation型MOSFET | アメリカ合衆国 | |||
14/636,817 | 12-10-25 | 2015/179788 | 15-06-25 | 16-03-29 | |
P20120249-01 | Accumulation型MOSFET | 日本国 | |||
2013-557318 | 12-10-25 | 2014-064737 | 14-05-01 | 15-03-06 | |
P20120249 | Accumulation型MOSFET | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/006858 | 12-10-25 | 2014/64737 | 14-05-01 | ||
P20120249-02 | Accumulation型MOSFET | 日本国 | |||
2014-248401 | 12-10-25 | 2015-084436 | 15-04-30 | ||
P20120249 | Accumulation型MOSFET | 大韓民国 | |||
2015-7007616 | 12-10-25 | 15-06-09 | |||
P20120150 | 周波数領域等化回路及び周波数領域等化回路の制御方法 | 日本国 | |||
2012-234918 | 12-10-24 | 2014-086912 | 14-05-12 | 17-03-24 | |
P20120130 | マグネシウム蒸気凝縮装置 | 日本国 | |||
2012-234397 | 12-10-24 | 2014-084501 | 14-05-12 | ||
P20120113 | 抗がん作用を有する複素環化合物 | 日本国 | |||
2012-235042 | 12-10-24 | 2014-084303 | 14-05-12 | 16-09-16 | |
P20120147 | 結晶配向制御装置、及びそれを備えた成膜装置、アニール装置並びに結晶配向制御方法 | 日本国 | |||
2012-233798 | 12-10-23 | 2014-084494 | 14-05-12 | ||
P20080267 | 歯科用振動付与装置および歯科用振動付与方法 | 日本国 | |||
2012-233094 | 12-10-22 | 2016-010418 | 16-01-21 | ||
P20120086 | スピントロニクスデバイス | 日本国 | |||
2012-231849 | 12-10-19 | 2014-086448 | 14-05-12 | 17-05-19 | |
P20120197 | 構造物欠陥の非破壊評検査方法および構造物欠陥の非破壊検査装置 | 日本国 | |||
2012-232404 | 12-10-19 | 2014-085161 | 14-05-12 | ||
P20120219 | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 | 日本国 | |||
2012-232270 | 12-10-19 | 2014-086467 | 14-05-12 | ||
P20120217 | マイクロミラーデバイスの製造方法 | 日本国 | |||
2012-232269 | 12-10-19 | 2014-085409 | 14-05-12 | 16-11-25 | |
P20120194 | 振動発電装置および振動発電装置の制御方法 | 日本国 | |||
2012-231672 | 12-10-19 | 2013-128392 | 13-06-27 | 16-07-15 | |
P20120145 | 超音波探触装置及び超音波深触システム | 日本国 | |||
2012-230378 | 12-10-17 | 2014-079475 | 14-05-08 | 17-07-28 | |
P20120189 | リチウムシリケート化合物、および、それを用いたリチウムイオン電池 | 日本国 | |||
2012-228771 | 12-10-16 | 2014-080318 | 14-05-08 | 15-12-25 | |
P20110230 | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/076687 | 12-10-16 | 2013/58234 | 13-04-25 | ||
P20120167 | リチウムシリケート化合物の製造方法、リチウムシリケート化合物凝集体の製造方法及びリチウムイオン電池のの製造方法 | 日本国 | |||
2012-228775 | 12-10-16 | 2014-080319 | 14-05-08 | 16-03-18 | |
P20120168 | リチウムシリケート化合物の製造方法および得られるリチウムシリケート化合物、それを用いたリチウムイオン電池 | 日本国 | |||
2012-228787 | 12-10-16 | 2014-080320 | 14-05-08 | 16-09-30 | |
P20110230 | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | 台湾 | |||
101138080 | 12-10-16 | 201332017 | 13-08-01 | ||
P20110415 | パッケージされたデバイス及びパッケージ材の製造方法 | 日本国 | |||
2012-229353 | 12-10-16 | 2014-082336 | 14-05-08 | 15-11-20 | |
P20120170 | 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法および磁気記録再生装置 | 日本国 | |||
2012-226345 | 12-10-11 | 2014-078304 | 14-05-01 | 17-04-07 | |
P20120278 | エリスロポエチン産生促進剤 | 台湾 | |||
101137457 | 12-10-11 | 201317206 | 13-05-01 | 16-08-01 | |
P20120184 | Zr合金及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-223766 | 12-10-09 | 2014-077152 | 14-05-01 | ||
P20120278 | エリスロポエチン産生促進剤 | ドイツ連邦共和国 | |||
12839684.3 | 12-10-05 | 2767279 | 14-08-20 | 18-12-12 | |
P20120238 | 軟磁性合金粉末並びにそれを用いた圧粉磁芯及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-223227 | 12-10-05 | 2014-075529 | 14-04-24 | 17-02-10 | |
P20120278 | エリスロポエチン産生促進剤 | アメリカ合衆国 | |||
14/350,522 | 12-10-05 | 2014/288172 | 14-09-25 | 16-10-18 | |
P20120278 | エリスロポエチン産生促進剤 | 中華人民共和国 | |||
201280060344.0 | 12-10-05 | 104105482 | 14-10-15 | 17-10-24 | |
P20120278 | エリスロポエチン産生促進剤 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/075947 | 12-10-05 | WO2013/054755 | 13-04-18 | ||
P20120278 | エリスロポエチン産生促進剤 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12839684.3 | 12-10-05 | 2767279 | 14-08-20 | 18-12-12 | |
P20120278 | エリスロポエチン産生促進剤 | イギリス | |||
12839684.3 | 12-10-05 | 2767279 | 14-08-20 | 18-12-12 | |
P20120278 | エリスロポエチン産生促進剤 | フランス | |||
12839684.3 | 12-10-05 | 2767279 | 14-08-20 | 18-12-12 | |
P20120278-01 | エリスロポエチン産生促進剤 | 日本国 | |||
2013-538526 | 12-10-05 | 2013-054755 | 13-04-18 | 15-10-09 | |
P20120278 | エリスロポエチン産生促進剤 | スイス | |||
12839684.3 | 12-10-05 | 2767279 | 14-08-20 | 18-12-12 | |
P20120239 | 軟磁性合金粉末、それを用いた圧粉磁芯及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-223226 | 12-10-05 | 2014-075528 | 14-04-24 | 17-03-03 | |
P20120123 | 垂直磁気記録媒体及び磁気記録再生装置 | 日本国 | |||
2012-221485 | 12-10-03 | 2014-075162 | 14-04-24 | 17-04-14 | |
P20120160 | 流体力低減構造及び流体力低減構造の構築方法 | 日本国 | |||
2012-219243 | 12-10-01 | 2014-070454 | 14-04-21 | 16-09-23 | |
P20110187 | 気化器 | 日本国 | |||
2011-216885 | 12-09-30 | 2013-077710 | 13-04-25 | ||
P20120221 | タンタル酸リチウム単結晶の製造方法及びタンタル酸リチウム単結晶 | 日本国 | |||
2012-217495 | 12-09-28 | 2014-069994 | 14-04-21 | 16-08-12 | |
P20120161 | 熱電発電デバイス | 日本国 | |||
2012-215334 | 12-09-28 | 2014-072256 | 14-04-21 | 17-01-27 | |
P20120036 | 光子対発生素子および光子対発生装置 | 日本国 | |||
2012-212104 | 12-09-26 | 2014-066871 | 14-04-17 | 15-10-16 | |
P20110100-01 | 新規ホスファチジルイノシトール3キナーゼ阻害剤及び医薬組成物 | 日本国 | |||
2013-536294 | 12-09-25 | 2013-047509 | 13-04-04 | 17-09-29 | |
P20110100 | 新規ホスファチジルイノシトール3キナーゼ阻害剤及び医薬組成物 | フランス | |||
12835791.0 | 12-09-25 | 2762148 | 14-08-06 | 17-12-27 | |
P20110100 | 新規ホスファチジルイノシトール3キナーゼ阻害剤及び医薬組成物 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12835791.0 | 12-09-25 | 2762148 | 14-08-06 | 17-12-27 | |
P20110100 | 新規ホスファチジルイノシトール3キナーゼ阻害剤及び医薬組成物 | ドイツ連邦共和国 | |||
12835791.0 | 12-09-25 | 2762148 | 14-08-06 | 17-12-27 | |
P20110100 | 新規ホスファチジルイノシトール3キナーゼ阻害剤及び医薬組成物 | アメリカ合衆国 | |||
14/348,799 | 12-09-25 | 2014/235821 | 14-08-21 | 18-05-08 | |
P20110100 | 新規ホスファチジルイノシトール3キナーゼ阻害剤及び医薬組成物 | イギリス | |||
12835791.0 | 12-09-25 | 2762148 | 14-08-06 | 17-12-27 | |
P20110098-01 | 強磁性窒化鉄粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石の製造方法 | 日本国 | |||
2012-208494 | 12-09-21 | 2013-080922 | 13-05-02 | 17-06-16 | |
P20120133 | 磁気抵抗素子および磁気メモリ | 日本国 | |||
2012-208293 | 12-09-21 | 2014-063886 | 14-04-10 | 14-08-22 | |
P20110097 | 強磁性窒化鉄粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | 台湾 | |||
101134732 | 12-09-21 | 201327589 | 13-07-01 | ||
P20100376-01 | 組換え微生物及び当該微生物を用いた、鉄代謝系を標的とする薬剤のスクリーニング方法 | 日本国 | |||
2012-206446 | 12-09-20 | 2013-078305 | 13-05-02 | ||
P20110097 | 強磁性窒化鉄粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | アメリカ合衆国 | |||
14/346,338 | 12-09-20 | 2014/294657 | 14-10-02 | ||
P20110097 | 強磁性窒化鉄粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/074045 | 12-09-20 | 2013/420721 | 13-03-28 | ||
P20110097 | 強磁性窒化鉄粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | 中華人民共和国 | |||
201280045918.7 | 12-09-20 | 103814417 | 14-05-21 | ||
P20110327 | 磁気抵抗素子及び磁気メモリ | アメリカ合衆国 | |||
13/623,405 | 12-09-20 | 13-08-27 | |||
P20110213 | 銅合金線およびその製造方法 | 大韓民国 | |||
2014-7006588 | 12-09-19 | 2014-49591 | 14-04-25 | 17-01-16 | |
P20110213 | 銅合金線およびその製造方法 | イギリス | |||
12837057.4 | 12-09-19 | 2765209 | 14-08-13 | 18-10-24 | |
P20110213 | 銅合金線およびその製造方法 | 中華人民共和国 | |||
201280047957.0 | 12-09-19 | 103827330 | 14-05-28 | 16-06-08 | |
P20110213 | 銅合金線およびその製造方法 | フランス | |||
12837057.4 | 12-09-19 | 2765209 | 14-08-13 | 18-10-24 | |
P20110213 | 銅合金線およびその製造方法 | ドイツ連邦共和国 | |||
12837057.4 | 12-09-19 | 2765209 | 14-08-13 | 18-10-24 | |
P20110213 | 銅合金線およびその製造方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12837057.4 | 12-09-19 | 2765209 | 14-08-13 | 18-10-24 | |
P20110213 | 銅合金線およびその製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/073874 | 12-09-19 | 2013/47276 | 13-04-04 | ||
P20110213 | 銅合金線およびその製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/219,348 | 12-09-19 | 2014/205492 | 14-07-24 | ||
P20110213-01 | 銅合金線材およびその製造方法 | 日本国 | |||
2013-536192 | 12-09-19 | 2013-047276 | 13-04-04 | 17-05-12 | |
P20120233 | ダイカスト方法及びダイカスト装置ならびにダイカスト品 | アメリカ合衆国 | |||
14/345,531 | 12-09-18 | 2014-0251569 | 14-09-11 | 15-05-26 | |
P20120233 | ダイカスト方法及びダイカスト装置ならびにダイカスト品 | アメリカ合衆国 | |||
14/684,860 | 12-09-18 | 2016-0250684 | 16-09-01 | 19-08-20 | |
P20120233-01 | ダイカスト品及びダイカスト方法 | 日本国 | |||
2013-533752 | 12-09-18 | 2013-039247 | 13-03-21 | 15-10-23 | |
P20120139 | 安定した超弾性を示すCu-Al-Mn系合金材とその製造方法 | 日本国 | |||
2012-221685 | 12-09-16 | 2014-058737 | 14-04-03 | 14-06-27 | |
P20120175 | 素子の実装方法および光モジュール | 日本国 | |||
2012-202275 | 12-09-14 | 2014-057019 | 14-03-27 | 16-10-21 | |
P20110197 | スクリーン及び投射システム | アメリカ合衆国 | |||
13/620,064 | 12-09-14 | 2013/170028 | 13-07-04 | 14-07-15 | |
P20110278 | ピロリジン化合物及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-202884 | 12-09-14 | 2014-058456 | 14-04-03 | ||
P20120129 | 組成物および光電変換素子 | 日本国 | |||
2012-201552 | 12-09-13 | 2014-055256 | 14-03-27 | 17-05-26 | |
P20100256-01 | ラット脳内光誘発けいれんモデル | 日本国 | |||
2013-533503 | 12-09-12 | 2013-038666 | 13-03-21 | 17-03-17 | |
P20100256 | ラット脳内光誘発けいれんモデル | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/005805 | 12-09-12 | 2013/38666 | 13-03-21 | ||
P20120126 | 規則化合金を含む薄膜およびその製造方法 | 日本国 | |||
2012-199609 | 12-09-11 | 2014-056624 | 14-03-27 | ||
P20120001 | 太陽集熱装置 | 日本国 | |||
2012-198077 | 12-09-10 | 2014-052153 | 14-03-20 | ||
P20120082 | LST-1及び/又はLST-2によって輸送される化合物 | 日本国 | |||
2012-197554 | 12-09-07 | 2014-051463 | 14-03-20 | 16-10-14 | |
P20120169 | MR流体ダンパー | 日本国 | |||
2012-197438 | 12-09-07 | 2014-052044 | 14-03-20 | ||
P20110200-01 | 断熱材及びこれを用いた樹脂成形用金型 | 日本国 | |||
2012-197056 | 12-09-07 | 2013-067168 | 13-04-18 | 16-10-28 | |
P20110203 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/072691 | 12-09-06 | 2013/35768 | 13-03-14 | ||
P20110203 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 大韓民国 | |||
2014-7004747 | 12-09-06 | 2014-38564 | 14-03-28 | 14-07-02 | |
P20100213 | 液滴成長シュミレーション装置、液滴成長シュミレーション方法、液滴成長シュミレーションプログラムおよび、液滴成長シュミレーションプログラムを記録したコンピューター読み取り可能な記録媒体 | 日本国 | |||
2012-193670 | 12-09-04 | 2014-049054 | 14-03-17 | ||
P20110194 | 生体物質検出方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12829813.0 | 12-09-04 | 2755019 | 14-07-16 | ||
P20110193-01 | 組織染色方法 | 日本国 | |||
2013-532597 | 12-09-04 | 2013-035688 | 13-03-14 | ||
P20110193 | 組織染色方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/072445 | 12-09-04 | 2013/35688 | 13-03-14 | ||
P20110194 | 生体物質検出方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/072496 | 12-09-04 | 2013/35703 | 13-03-14 | ||
P20110193 | 組織染色方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/342,829 | 12-09-04 | 2014/212889 | 14-07-31 | ||
P20110194 | 生体物質検出方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/343,411 | 12-09-04 | 2014/220598 | 14-08-07 | ||
P20110193 | 組織染色方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12829474.1 | 12-09-04 | 2755026 | 14-07-16 | ||
P20110194-02 | 生体物質検出方法 | 日本国 | |||
2013-532608 | 12-09-04 | 2013-035703 | 13-03-14 | ||
P20110371 | 環状デプシペプチドの新規使用方法 | 日本国 | |||
2012-193433 | 12-09-03 | 2014-047193 | 14-03-17 | 16-10-21 | |
P20110027 | Siと炭素の複合材料及びその製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/241,839 | 12-08-31 | 2014-234722 | 14-08-21 | ||
P20110078 | 発光装置および該発行装置を備えた照明装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/072269 | 12-08-31 | WO2013/042523 | 13-03-28 | ||
P20110027 | Siと炭素の複合材料及びその製造方法 | 中華人民共和国 | |||
201280042016.8 | 12-08-31 | 17-04-05 | |||
P20110027-01 | Si/C複合材料及びその製造方法並びに電極 | 日本国 | |||
2013-531444 | 12-08-31 | 2013-031993 | 15-07-03 | 16-10-28 | |
P20110027 | Siと炭素の複合材料及びその製造方法 | 大韓民国 | |||
2014-7008300 | 12-08-31 | 2014-82965 | 14-07-03 | 19-02-08 | |
P20110027 | Siと炭素の複合材料及びその製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/072273 | 12-08-31 | WO2013/31993 | 13-03-07 | ||
P20120124 | テトラヒドロフラン化合物の製造方法、並びに水素化触媒及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-190048 | 12-08-30 | 2014-047149 | 14-03-17 | 16-11-11 | |
P20120136 | セラミックス被膜 | 日本国 | |||
2012-190304 | 12-08-30 | 2014-047381 | 14-03-17 | 16-06-17 | |
P20110408 | ナノ・マイクロ突起体の製造方法 | 日本国 | |||
2012-188269 | 12-08-29 | 2014-042977 | 14-03-13 | 17-04-28 | |
P20120122 | 懸濁液の洗浄・脱水装置 | 日本国 | |||
2012-186992 | 12-08-27 | 2014-042882 | 14-03-13 | ||
P20120179 | スズ亜鉛シリカリン酸塩系ガラスおよび高温環境用ガラス封止材料 | 日本国 | |||
2012-185986 | 12-08-27 | 2014-043370 | 14-03-13 | ||
P20120092 | 骨再生材料 | 日本国 | |||
2012-186995 | 12-08-27 | 2014-042674 | 14-03-13 | 16-11-25 | |
P20120102 | 音場収音再生装置、方法及びプログラム | 日本国 | |||
2012-185187 | 12-08-24 | 2014-045253 | 14-03-13 | 15-11-06 | |
P20120193 | 対象物の表面を評価する方法 | 日本国 | |||
2012-185010 | 12-08-24 | 2014-044058 | 14-03-13 | 16-07-01 | |
P20120101 | 音場収音再生装置,方法及びプログラム | 日本国 | |||
2012-185186 | 12-08-24 | 2014-045252 | 14-03-13 | 15-11-06 | |
P20110426 | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム | アメリカ合衆国 | |||
13/593,779 | 12-08-24 | 2013/266920 | 13-10-10 | 18-10-09 | |
P20120192 | 廃水を処理する方法 | 日本国 | |||
2012-185008 | 12-08-24 | 2014-042861 | 14-03-13 | ||
P20110386 | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム | アメリカ合衆国 | |||
13/593,812 | 12-08-24 | 2013/219132 | 13-08-22 | ||
P20120141 | 入力デバイス、入力システム、電子機器、及び感覚提示方法 | 日本国 | |||
2012-184042 | 12-08-23 | 2014-041520 | 14-03-06 | 16-11-18 | |
P20120035 | IGFを含む成長因子による歯、再生歯及び再生歯胚における歯冠および咬頭ならびに歯根の大きさおよび形の制御方法 | 日本国 | |||
2012-184656 | 12-08-23 | 2014-039517 | 14-03-06 | 16-09-09 | |
P20110386 | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム | ヨーロッパ特許庁 | |||
12181358.8 | 12-08-22 | 2629278 | 13-08-21 | ||
P20110146-01 | 流通式合成による有機修飾金属酸化物ナノ粒子の連続合成方法 | 日本国 | |||
2012-183049 | 12-08-22 | 2013-060358 | 13-04-04 | ||
P20110423 | 資源スケジュールシステム、及び資源スケジュール問題の解探査方法 | 日本国 | |||
2012-182247 | 12-08-21 | 2014-041413 | 14-03-06 | ||
P20120057 | 熱遮蔽被膜の形成方法および熱遮蔽被膜被覆部材 | 日本国 | |||
2012-180706 | 12-08-17 | 2014-037579 | 14-02-27 | 16-07-15 | |
P20110116 | シンチレーター | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/070911 | 12-08-17 | WO2013/027671 | 13-02-28 | ||
P20120097 | データ転送方法および無線ネットワークシステム | 日本国 | |||
2012-180426 | 12-08-16 | 2014-039157 | 14-02-27 | 15-07-24 | |
P20110451 | マルチフェロイック薄膜及びそれを用いたデバイス | 日本国 | |||
2012-179119 | 12-08-11 | 2014-038894 | 14-02-27 | ||
P20120166 | 機能性金属チューブ部材およびその製造方法 | 日本国 | |||
2012-188039 | 12-08-10 | 2014-036817 | 14-02-27 | ||
P20110009 | 免疫反応を回避するための薬剤 | アメリカ合衆国 | |||
14/238,616 | 12-08-03 | 2014/314859 | 14-10-23 | 16-07-12 | |
P20110009-01 | 免疫応答を回避するための薬剤 | 日本国 | |||
2013-528956 | 12-08-03 | 2013-024710 | 15-03-05 | 17-01-16 | |
P20090412 | シリコンウェーハおよび半導体装置 | アメリカ合衆国 | |||
13/565,868 | 12-08-03 | 2012/292743 | 12-11-22 | 15-10-13 | |
P20110009 | 免疫反応を回避するための薬剤 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/069800 | 12-08-03 | 2013/24710 | 13-02-21 | ||
P20120098 | ナノインプリント方法によるアルミニウムシートからなる波長選択性熱放射材料の製造方法 | 日本国 | |||
2012-172523 | 12-08-03 | 2014-033062 | 14-02-20 | ||
P20090412 | シリコンウェーハおよび半導体装置 | アメリカ合衆国 | |||
14/856,885 | 12-08-03 | 2016/276171 | 16-09-22 | ||
P20110262 | (仮)低ガラス遷移温度を示す超塑性成形用Fe基ガラス合金 | 日本国 | |||
2012-171525 | 12-08-01 | 2014-031534 | 14-02-20 | ||
P20120077 | フラーレン誘導体、それを用いた有機半導体膜及び有機薄膜太陽電池、並びに、フラーレン誘導体の製造方法 | 日本国 | |||
2012-169508 | 12-07-31 | 2014-028768 | 14-02-13 | ||
P20120146-01 | 半導体物品のエッチング方法 | 日本国 | |||
2013-557319 | 12-07-31 | 2014-020642 | 16-02-06 | 14-06-27 | |
P20120146 | 半導体物品のエッチング方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/564,227 | 12-07-31 | 2015/140690 | 15-05-21 | ||
P20100378 | 銀ナノ粒子複合体、銀ナノ粒子複合体懸濁液及び銀ナノ粒子複合体の製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/068677 | 12-07-30 | WO2013/027525 | 13-02-28 | ||
P20120067 | 金属ナノ・マイクロ突起黒体及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-168117 | 12-07-30 | 2014-026197 | 14-02-06 | 18-10-19 | |
P20110127 | 遷移金属炭化物入りタングステン合金およびその製造方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12819524.5 | 12-07-27 | 2737966 | 14-06-14 | ||
P20120058 | シリコンインゴットの製造方法 | 日本国 | |||
2012-166979 | 12-07-27 | 2014-024716 | 14-02-06 | ||
P20110127-01 | 遷移金属炭化物入りタングステン合金およびその製造方法 | 日本国 | |||
2013-526892 | 12-07-27 | 2013-018714 | 15-03-05 | 16-04-22 | |
P20110127 | 遷移金属炭化物入りタングステン合金およびその製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/069190 | 12-07-27 | 2013/18714 | 13-02-07 | ||
P20110127 | 遷移金属炭化物入りタングステン合金およびその製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/232,198 | 12-07-27 | 2014/147327 | 14-05-29 | ||
P20120052 | 制御サーバ装置、制御方法、及び制御プログラム | 日本国 | |||
2012-165820 | 12-07-26 | 2014-027456 | 14-02-06 | 15-04-10 | |
P20120051 | ノード参加処理装置及び方法及びプログラム | 日本国 | |||
2012-166147 | 12-07-26 | 2014-027476 | 14-02-06 | 15-06-19 | |
P20120055 | 核スピン状態の制御方法、検出方法、制御装置および検出装置 | 日本国 | |||
2012-165393 | 12-07-26 | 2014-027074 | 14-02-06 | ||
P20110085 | 位置検出装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/069521 | 12-07-25 | 2013/21876 | 13-02-14 | ||
P20110085-01 | 位置検出装置 | 日本国 | |||
2013-527983 | 12-07-25 | 2013-021876 | 15-03-05 | ||
P20110187 | 気化器 | 中華人民共和国 | |||
201280047608.9 | 12-07-24 | 16-06-08 | |||
P20110187 | 気化器 | アメリカ合衆国 | |||
13/563,983 | 12-07-24 | 2013/84059 | 13-04-04 | 14-05-13 | |
P20110392 | 2-ヒドロキシベンズアルデヒド化合物、これを含有するコラーゲン細胞外分泌阻害剤及び医薬品組成物 | 日本国 | |||
2012-163835 | 12-07-24 | 2014-024759 | 14-02-06 | ||
P20110187 | 気化器 | 大韓民国 | |||
2014-7000839 | 12-07-24 | 15-04-14 | |||
P20110329 | 多周波共用テーパスロットアンテナ | 日本国 | |||
2012-163126 | 12-07-23 | 2014-023126 | 14-02-03 | ||
P20120075 | 三相電磁機器 | 日本国 | |||
2012-161267 | 12-07-20 | 2014-022626 | 14-02-03 | 16-06-10 | |
P20110388 | 自立神経制御装置および腎交感神経制御装置 | 日本国 | |||
2012-161453 | 12-07-20 | 2014-018508 | 14-02-03 | ||
P20110431 | 作業支援システム | 日本国 | |||
2012-161026 | 12-07-19 | 2014-018927 | 14-02-03 | 15-03-27 | |
P20120132-01 | エッチング方法 | 日本国 | |||
2013-557316 | 12-07-13 | 2014-010005 | 14-01-16 | 14-05-09 | |
P20120132 | エッチング方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/281,954 | 12-07-13 | 2014/256065 | 14-09-11 | 15-11-17 | |
P20110084 | 磁性体素子用の積層体及びこの積層体を備えた熱電変換素子並びにその製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/068044 | 12-07-10 | 2013/11971 | 13-01-24 | ||
P20110084-01 | 磁性体素子用の積層体及びこの積層体を備えた熱電変換素子並びにその製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
15/180,738 | 12-07-10 | 2016/284966 | 16-09-29 | ||
P20110084-01 | 磁性体素子用の積層体及びこの積層体を備えた熱電変換素子並びにその製造方法 | 日本国 | |||
2013-524717 | 12-07-10 | 2013-011971 | 13-01-24 | 16-12-16 | |
P20110084 | 磁性体素子用の積層体及びこの積層体を備えた熱電変換素子並びにその製造方法 | 中華人民共和国 | |||
201280035199.0 | 12-07-10 | 103718257 | 14-04-09 | 17-07-14 | |
P20120117 | 3次元構造のMOSFET及びその製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/285,680 | 12-07-09 | 2014/252436 | 14-09-11 | ||
P20120117-01 | 3次元構造のMOSFET及びその製造方法 | 日本国 | |||
2013-557317 | 12-07-09 | 2014-009991 | 14-01-16 | 14-06-06 | |
P20100298 | シリケート蛍光体およびその製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/413,026 | 12-07-06 | 2015/299565 | 15-10-22 | 18-12-04 | |
P20120043 | スリープ制御方法、光通信システム、及び光ネットワーク終端装置 | 日本国 | |||
2012-151955 | 12-07-06 | 2014-017568 | 14-01-30 | 15-09-11 | |
P20100298 | シリケート蛍光体およびその製造方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12880672.6 | 12-07-06 | 2871224 | 15-05-13 | 18-04-11 | |
P20100298 | シリケート蛍光体およびその製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/067372 | 12-07-06 | 2014/6755 | 14-01-09 | ||
P20100298 | シリケート蛍光体およびその製造方法 | イギリス | |||
12880672.6 | 12-07-06 | 2871224 | 15-05-13 | 18-04-11 | |
P20100298 | シリケート蛍光体およびその製造方法 | フランス | |||
12880672.6 | 12-07-06 | 18-04-11 | |||
P20100298 | シリケート蛍光体およびその製造方法 | イタリア | |||
12880672.6 | 12-07-06 | 18-06-07 | |||
P20100298 | シリケート蛍光体およびその製造方法 | オランダ | |||
12880672.6 | 12-07-06 | 2871224 | 15-05-13 | 18-04-11 | |
P20100298 | シリケート蛍光体およびその製造方法 | ドイツ連邦共和国 | |||
12880672.6 | 12-07-06 | 2871224 | 15-05-13 | 18-03-15 | |
P20110367 | 高計数率放射線検出器用シンチレータ及び高計数率放射線検出器 | 日本国 | |||
2012-151297 | 12-07-05 | 2014-013216 | 14-01-23 | 17-03-31 | |
P20120073 | シンチレータ | 日本国 | |||
2012-151298 | 12-07-05 | 2014-012791 | 14-01-23 | ||
P20100377 | 線維症予防又は治療用医薬組成物 | フランス | |||
12812138.1 | 12-07-03 | 2730288 | 14-05-14 | 17-09-06 | |
P20100377 | 線維症予防又は治療用医薬組成物 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12812138.1 | 12-07-03 | 2730288 | 14-05-14 | 17-09-06 | |
P20100377 | 線維症予防又は治療用医薬組成物 | イギリス | |||
12812138.1 | 12-07-03 | 2730288 | 14-05-14 | 17-09-06 | |
P20100377-01 | 線維症予防又は治療用医薬組成物 | 日本国 | |||
2013-523901 | 12-07-03 | 2013-008681 | 13-01-17 | 16-06-10 | |
P20100377 | 線維症予防又は治療用医薬組成物 | アメリカ合衆国 | |||
14/130,387 | 12-07-03 | 15-06-23 | |||
P20100377 | 線維症予防又は治療用医薬組成物 | ドイツ連邦共和国 | |||
12812138.1 | 12-07-03 | 2730288 | 14-05-14 | 17-09-06 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | イタリア | |||
12811887.4 | 12-07-02 | 2730224 | 14-05-14 | 16-10-19 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | オランダ | |||
12811887.4 | 12-07-02 | 2730224 | 14-05-14 | 16-10-19 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | スペイン | |||
12811887.4 | 12-07-02 | 2730224 | 14-05-14 | 16-10-19 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | スイス | |||
12811887.4 | 12-07-02 | 2730224 | 14-05-14 | 16-10-19 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | スイス | |||
16191895.8 | 12-07-02 | 3138498 | 17-03-08 | 18-05-16 | |
P20120104 | α+β型Ti合金およびその製造方法 | 日本国 | |||
2012-148408 | 12-07-02 | 2014-009393 | 14-01-20 | 15-04-10 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | ロシア | |||
2013158073 | 12-07-02 | 2013158073 | 15-08-20 | 16-07-14 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12811887.4 | 12-07-02 | 2730224 | 14-05-14 | 16-10-19 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | 中華人民共和国 | |||
201610129970.0 | 12-07-02 | 105686841 | 16-06-22 | 19-01-08 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | 中華人民共和国 | |||
201610130159.4 | 12-07-02 | 105662447 | 16-06-15 | 18-12-11 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | アメリカ合衆国 | |||
15/347,467 | 12-07-02 | 2017-55937 | 17-03-02 | 17-07-04 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | ロシア | |||
2016127460 | 12-07-02 | 2016127460 | 18-12-06 | ||
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/066884 | 12-07-02 | 2013/8661 | 13-01-17 | ||
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | 大韓民国 | |||
2014-7003253 | 12-07-02 | 2014-0075666 | 14-06-19 | 17-12-20 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | ヨーロッパ特許庁 | |||
16191895.8 | 12-07-02 | 3138498 | 17-03-08 | 18-05-16 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | アメリカ合衆国 | |||
14/131,143 | 12-07-02 | 2014/146950 | 14-05-29 | 16-07-19 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | 中華人民共和国 | |||
201280025992.2 | 12-07-02 | 103619256 | 14-03-05 | 16-04-06 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | アメリカ合衆国 | |||
15/180,779 | 12-07-02 | 2016/296198 | 16-10-13 | 16-12-20 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | イギリス | |||
12811887.4 | 12-07-02 | 2730224 | 14-05-14 | 16-10-19 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | ドイツ連邦共和国 | |||
12811887.4 | 12-07-02 | 2730224 | 14-05-14 | 16-10-19 | |
P20100416 | 評価用補助具および評価用装置 | フランス | |||
12811887.4 | 12-07-02 | 2730224 | 14-05-14 | 16-10-19 | |
P20100230-01 | 固体酸化物型燃料電池 | 日本国 | |||
2013-522994 | 12-06-29 | 2013-002393 | 13-01-03 | 16-12-02 | |
P20100230 | 固体酸化物型燃料電池 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/066784 | 12-06-29 | 2013/2393 | 13-01-03 | ||
P20110133 | ガス排気用ポンプのスクリューローター及びその製造方法、並びにそのスクリューローターを備えるガス排気用ポンプ及びその製造方法及び組立方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/233,427 | 12-06-27 | 2014/127031 | 14-05-08 | ||
P20110120 | ガス排気用ポンプの回転機構およびその製造方法、並びにその回転機構を備えるガス排気用ポンプ及びその製造方法 | 大韓民国 | |||
2014-7003140 | 12-06-27 | 2014-33503 | 14-03-18 | 14-10-17 | |
P20110134 | ガス排気用ポンプのステータ及びその製造方法、並びにそのステータを備えるポンプ及びその製造方法及び組立方法 | 大韓民国 | |||
2014-7001439 | 12-06-27 | 2014-26617 | 14-03-05 | 14-08-11 | |
P20110143 | ガス排気用ポンプシステム及びガス排気方法 | 大韓民国 | |||
2014-7002159 | 12-06-27 | 2014-53135 | 14-05-07 | 14-06-20 | |
M20120001-01 | ToMMo 標準文字 | 日本国 | |||
2012-051628 | 12-06-27 | 12-11-30 | |||
P20110120-01 | ガス排気用ポンプの回転機構およびその製造方法、並びにその回転機構を備えるガス排気用ポンプ及びその製造方法 | 日本国 | |||
2013-523787 | 12-06-27 | 2013-008399 | 13-01-17 | 14-07-25 | |
P20120095 | 硫化物蛍光体の製造方法及びその硫化物蛍光体 | 日本国 | |||
2012-144790 | 12-06-27 | 2014-009253 | 14-01-20 | ||
P20110120 | ガス排気用ポンプの回転機構およびその製造方法、並びにその回転機構を備えるガス排気用ポンプ及びその製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/131,299 | 12-06-27 | 2014/186162 | 14-07-03 | ||
P20120013 | ディスクストレージ装置 | 日本国 | |||
2012-144654 | 12-06-27 | 2014-010846 | 14-01-20 | ||
P20120100 | 冷陰極体及びその冷陰極体を備えた冷陰極管並びにそれらの製造方法 | 日本国 | |||
2012-144810 | 12-06-27 | 2014-010923 | 14-01-20 | ||
P20110134 | ガス排気用ポンプのステータ及びその製造方法、並びにそのステータを備えるポンプ及びその製造方法及び組立方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/004180 | 12-06-27 | 2013/11637 | 13-01-24 | ||
P20110120-02 | 膜表面の平滑化処理法 | 日本国 | |||
2014-064493 | 12-06-27 | 2014-177630 | 14-09-25 | 16-06-03 | |
P20110133-01 | ガス排気用ポンプのスクリューローター及びその製造方法、並びにそのスクリューローターを備えるガス排気用ポンプ及びその製造方法及び組立方法 | 日本国 | |||
2013-524587 | 12-06-27 | 2013-011635 | 13-01-24 | 13-12-27 | |
M20120001 | ToMMo ロゴ | 日本国 | |||
2012-051627 | 12-06-27 | 12-11-30 | |||
P20110133 | ガス排気用ポンプのスクリューローター及びその製造方法、並びにそのスクリューローターを備えるガス排気用ポンプ及びその製造方法及び組立方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/004151 | 12-06-27 | 2013/11635 | 13-01-24 | ||
P20110120 | ガス排気用ポンプの回転機構およびその製造方法、並びにその回転機構を備えるガス排気用ポンプ及びその製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/004179 | 12-06-27 | 2013/8399 | 13-01-17 | ||
P20110133 | ガス排気用ポンプのスクリューローター及びその製造方法、並びにそのスクリューローターを備えるガス排気用ポンプ及びその製造方法及び組立方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/638,391 | 12-06-27 | 2015/225593 | 15-08-13 | 18-05-01 | |
P20110134-01 | ガス排気用ポンプのステータ及びその製造方法、並びにそのステータを備えるポンプ及びその製造方法及び組立方法 | 日本国 | |||
2013-525553 | 12-06-27 | 2013-011637 | 13-01-24 | 14-03-20 | |
P20110143-01 | ガス排気用ポンプシステム及びガス排気方法 | 日本国 | |||
2013-526718 | 12-06-27 | 2013-018272 | 15-03-05 | 14-03-20 | |
P20120021 | アレイアンテナ | 日本国 | |||
2012-142885 | 12-06-26 | 2014-007631 | 14-01-16 | ||
P20110208 | キャパシタ用電解質およびキャパシタ | 日本国 | |||
2012-141439 | 12-06-22 | 2014-007258 | 14-01-16 | 18-02-09 | |
P20120084 | 免疫毒性評価細胞を用いたTNF-α阻害活性を定量化するシステム | 日本国 | |||
2012-141412 | 12-06-22 | 2014-003939 | 14-01-16 | 17-05-12 | |
P20110090-01 | 窒化物結晶の製造方法及び窒化物結晶 | 日本国 | |||
2012-141264 | 12-06-22 | 2013-006762 | 13-01-10 | ||
P20110239-01 | 溶融亜鉛耐侵食性金属ガラス | 日本国 | |||
2012-139506 | 12-06-21 | 2013-117061 | 13-06-13 | 13-11-01 | |
P20120011 | 固体電解質薄膜の製造方法、固体電解質薄膜、および固体電池 | 日本国 | |||
2012-138812 | 12-06-20 | 2014-002965 | 14-01-09 | 15-11-20 | |
P20110242 | 糖化残査成分結合能を有するペプチド及びその利用 | 日本国 | |||
2012-137719 | 12-06-19 | 2014-001168 | 14-01-09 | 16-09-09 | |
P20100226-01 | 質量分析における安定同位体標識標的ペプチド断片の作製方法 | イギリス | |||
12817205.3 | 12-06-18 | 17-12-06 | |||
P20100399-01 | パッケージされたデバイス、パッケージング方法及びパッケージ材の製造方法 | 日本国 | |||
2012-137254 | 12-06-18 | 2013-030759 | 13-02-07 | 16-03-04 | |
P20100226-01 | 質量分析における安定同位体標識標的ペプチド断片の作製方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/003965 | 12-06-18 | 2013/14853 | 13-01-31 | ||
P20100226-01 | 質量分析における安定同位体標識標的ペプチド断片の作製方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/233,592 | 12-06-18 | 2014/255966 | 14-09-11 | 15-10-20 | |
P20100226-01 | 質量分析における安定同位体標識標的ペプチド断片の作製方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12817205.3 | 12-06-18 | 17-12-06 | |||
P20100226-02 | 質量分析における安定同位体標識標的ペプチド断片の作製方法 | 日本国 | |||
2013-525550 | 12-06-18 | 2013-014853 | 13-01-31 | 15-01-23 | |
P20100226-01 | 質量分析における安定同位体標識標的ペプチド断片の作製方法 | ドイツ連邦共和国 | |||
12817205.3 | 12-06-18 | 17-12-06 | |||
P20100226-01 | 質量分析における安定同位体標識標的ペプチド断片の作製方法 | フランス | |||
12817205.3 | 12-06-18 | 17-12-06 | |||
P20110072-01 | トルクセンサの製造方法 | 日本国 | |||
2013-520614 | 12-06-16 | 2012-173261 | 12-12-20 | 16-05-27 | |
P20120053 | 金属短線の洗浄装置および金属短線の洗浄方法 | 日本国 | |||
2012-135676 | 12-06-15 | 2014-001411 | 14-01-09 | 16-03-18 | |
P20120030 | 水硬性材料補強用両端フック型鋼繊維、水硬性材料、及び水硬性材料硬化体 | 日本国 | |||
2012-136318 | 12-06-15 | 2014-001092 | 14-01-09 | ||
K20150001 | 炎症治療用医薬組成物 | 日本国 | |||
2012-135989 | 12-06-15 | 2013-253066 | 13-12-19 | ||
P20100098 | 人獣共通感染症歯周病菌検出用マーカー | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/065408 | 12-06-15 | 2012/173244 | 12-12-20 | ||
P20120076 | 非接触送電装置、非接触受電装置、および非接触送受電システム | 日本国 | |||
2012-134953 | 12-06-14 | 2013-258881 | 13-12-26 | 14-08-08 | |
P20120044 | 無線通信システムおよび無線通信方法 | 日本国 | |||
2012-133831 | 12-06-13 | 2013-258594 | 13-12-26 | 15-06-19 | |
P20120069 | 車両用情報提供装置 | 日本国 | |||
2012-133915 | 12-06-13 | 2013-257777 | 13-12-26 | ||
P20110039 | 量子ナノドット、二次元量子ナノドットアレイ及びこれを用いた半導体装置並びに製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/065172 | 12-06-13 | 2012/173162 | 12-12-20 | ||
P20110039 | 量子ナノドット、二次元量子ナノドットアレイ及びこれを用いた半導体装置並びに製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/125,835 | 12-06-13 | 2014/116502 | 14-05-01 | ||
P20110039 | 量子ナノドット、二次元量子ナノドットアレイ及びこれを用いた半導体装置並びに製造方法 | 大韓民国 | |||
2013-7034817 | 12-06-13 | 2014-41605 | 14-04-04 | ||
P20110039-01 | 半導体装置 | 日本国 | |||
2013-520571 | 12-06-13 | 2012-173162 | 15-07-30 | 17-11-17 | |
P20110366 | 半導体光フィルタ | 日本国 | |||
2012-133097 | 12-06-12 | 2013-257425 | 13-12-26 | 16-02-12 | |
P20110081-01 | 二次電池 | 日本国 | |||
2013-537442 | 12-06-11 | 2013-051308 | 15-07-30 | 16-10-28 | |
P20110433 | 画像処理装置、方法、及びプログラム | 日本国 | |||
2012-131654 | 12-06-11 | 2013-258455 | 13-12-26 | 15-07-17 | |
P20110081-01 | 二次電池 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/064947 | 12-06-11 | 2013/51308 | 13-04-11 | ||
P20110081-01 | 二次電池 | アメリカ合衆国 | |||
14/349,444 | 12-06-11 | 17-02-28 | |||
P20110432 | 画像装置装置、方法、及びプログラム | 日本国 | |||
2012-131653 | 12-06-11 | 2013-257614 | 13-12-26 | 15-04-24 | |
P20120041 | 飼料用添加材、飼料及び資料の製造方法 | 日本国 | |||
2012-131308 | 12-06-08 | 2013-252120 | 13-12-19 | 13-11-15 | |
P20100303-01 | 膵臓癌バイオマーカー | 日本国 | |||
2012-129844 | 12-06-07 | 2013-027387 | 13-02-07 | ||
P20120062 | Li含有圧電セラミックス粉末およびその製造方法 | 日本国 | |||
2012-130114 | 12-06-07 | 2013-253002 | 13-12-19 | ||
P20110254 | 燃料電池システム | 日本国 | |||
2012-128021 | 12-06-05 | 2013-254589 | 13-12-19 | 16-01-22 | |
P20110077 | フォトダイオード及びその製造方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
16207112.0 | 12-06-04 | 3182454 | 17-06-21 | ||
P20110077 | フォトダイオード及びその製造方法 | イギリス | |||
12796420 | 12-06-04 | 2720281 | 14-04-16 | 17-03-15 | |
P20110077-02 | 信号処理方法 | 日本国 | |||
2015-021334 | 12-06-04 | 2015-122527 | 15-07-02 | 15-07-01 | |
P20110077-01 | フォトダイオード及びその製造方法、フォトダイオードアレイ、分光光度計、並びに固体撮像装置 | 日本国 | |||
2013-519484 | 12-06-04 | 2012-169462 | 12-12-13 | 15-02-13 | |
P20110077 | フォトダイオード及びその製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/124,129 | 12-06-04 | 2014-097510 | 14-04-10 | 15-12-15 | |
P20110077 | フォトダイオード及びその製造方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12796420.3 | 12-06-04 | 2720281 | 14-04-16 | 17-03-15 | |
P20110077 | フォトダイオード及びその製造方法 | ドイツ連邦共和国 | |||
12796420 | 12-06-04 | 2720281 | 14-04-16 | 17-03-15 | |
P20110077 | フォトダイオード及びその製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/937,095 | 12-06-04 | 2016-76939 | 16-03-17 | 17-02-14 | |
P20110077 | フォトダイオード及びその製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/064394 | 12-06-04 | 2012/169462 | 12-12-13 | ||
P20090013 | 磁気抵抗効果素子、磁界検出器および物理量検出器 | 日本国 | |||
2012-120392 | 12-05-28 | 2013-247259 | 13-12-09 | 16-07-01 | |
P20100027 | 非同期プロトコル変換装置 | ヨーロッパ特許庁 | |||
11786763.0 | 12-05-27 | 2579530 | 13-04-10 | ||
P20100027 | 非同期プロトコル変換装置 | アメリカ合衆国 | |||
13/700,553 | 12-05-27 | 2013/73771 | 13-03-21 | 15-08-18 | |
P20100027 | 非同期プロトコル変換装置 | 大韓民国 | |||
2012-7031836 | 12-05-27 | 2013-38264 | 13-04-17 | 14-11-06 | |
P20110070-01 | 反応容器、および該容器を用いた重合体の製造方法 | 日本国 | |||
2013-516437 | 12-05-24 | 2012-161266 | 14-07-31 | ||
P20110055 | 垂直磁化磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ | アメリカ合衆国 | |||
13/480,303 | 12-05-24 | 2012/300543 | 12-11-29 | 15-06-30 | |
P20110031-01 | 微生物由来の細胞外プロテアーゼの産生ならびにその用途 | 日本国 | |||
2012-117169 | 12-05-23 | 2013-005795 | 13-01-10 | 16-02-05 | |
P20120059 | 固体撮像素子 | 日本国 | |||
2012-117532 | 12-05-23 | 2013-247137 | 13-12-09 | ||
P20120056 | 裏面照射型固体撮像素子 | 日本国 | |||
2012-117531 | 12-05-23 | 2013-247387 | 13-12-09 | ||
P20100329 | 熱電変換素子および熱電変換方法 | 中華人民共和国 | |||
201280021590.5 | 12-05-22 | 103718302 | 14-04-09 | ||
P20110065 | 熱電変換装置 | アメリカ合衆国 | |||
15/350,923 | 12-05-22 | 2017/301847 | 17-10-19 | 18-03-13 | |
P20110065 | 熱電変換装置 | アメリカ合衆国 | |||
14/124,656 | 12-05-22 | 2014/102501 | 14-04-17 | ||
P20110065 | 熱電変換装置 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12796145.6 | 12-05-22 | 2720369 | 14-04-16 | 16-01-20 | |
P20110065 | 熱電変換装置 | アメリカ合衆国 | |||
15/350,999 | 12-05-22 | 2017/62691 | 17-03-02 | ||
P20110065-01 | 熱電変換装置 | 日本国 | |||
2013-519443 | 12-05-22 | 2012-169377 | 12-12-13 | 15-12-25 | |
P20100329-01 | 熱電変換素子および熱電変換方法 | 日本国 | |||
2013-516472 | 12-05-22 | 2012-161336 | 14-07-31 | 16-08-19 | |
P20110065 | 熱電変換装置 | 中華人民共和国 | |||
201280027868.X | 12-05-22 | 17-01-18 | |||
P20110065 | 熱電変換装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/063575 | 12-05-22 | 2012/169377 | 12-12-13 | ||
P20100329 | 熱電変換素子および熱電変換方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/063576 | 12-05-22 | 2012/161336 | 12-11-29 | ||
P20100329 | 熱電変換素子および熱電変換方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12788869.1 | 12-05-22 | 2717319 | 14-04-09 | ||
P20110428 | 超音波診断装置および血流量推定プログラム | 日本国 | |||
2012-116544 | 12-05-22 | 2013-240517 | 13-12-05 | 16-07-01 | |
P20110007 | 希土類系超伝導線材の特性制御方法 | 日本国 | |||
2012-114191 | 12-05-18 | 2013-242993 | 13-12-05 | ||
P20100336 | 抗菌剤及びこれを含むマスターバッチ | 日本国 | |||
2012-114553 | 12-05-18 | 2013-241350 | 13-12-05 | ||
P20100334 | 自己免疫疾患治療薬のスクリーング方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/062782 | 12-05-18 | 2012/157746 | 12-11-22 | ||
P20110071 | 耐食性、通電性に優れたアモルファス合金およびその用途 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/062682 | 12-05-17 | 2012/157712 | 12-11-22 | ||
P20110420 | ヒト精子の質的機能評価システムに応用するDNAメチル化解析技術 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/003196 | 12-05-16 | 2013/171791 | 13-11-21 | ||
P20110420 | ヒト精子の質的機能評価システムに応用するDNAメチル化解析 技術 | アメリカ合衆国 | |||
14/400,599 | 12-05-16 | 2015/167083 | 15-06-18 | ||
P20110420 | ヒト精子の質的機能評価システムに応用するDNAメチル化解析 技術 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12877001.3 | 12-05-16 | 2881464 | 15-06-10 | ||
P20110420-01 | ヒト精子の質的機能評価システムに応用するDNAメチル化解析 技術 | 日本国 | |||
2014-515351 | 12-05-16 | 2013-171791 | 13-11-21 | ||
P20120050 | 光学デバイスおよびその製造方法 | 日本国 | |||
2012-111726 | 12-05-15 | 2013-238738 | 13-11-28 | 14-05-16 | |
P20110357 | チューナブルフィルタ | 日本国 | |||
2012-110793 | 12-05-14 | 2013-239839 | 13-11-28 | 15-10-02 | |
P20120038 | 光インプリント方法 | 日本国 | |||
2012-110843 | 12-05-14 | 2013-239535 | 13-11-28 | 17-02-17 | |
P20110352 | パターニング装置およびパターニング方法 | 日本国 | |||
2012-109957 | 12-05-11 | 2013-239265 | 13-11-28 | ||
P20110141 | X線吸収蛍光ナノ粒子 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/062062 | 12-05-10 | 2012/153820 | 12-11-15 | ||
P20110294 | TIFeCu系合金及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-108963 | 12-05-10 | 2013-234374 | 13-11-21 | ||
P20110141-01 | X線吸収蛍光ナノ粒子 | 日本国 | |||
2013-514059 | 12-05-10 | 2012-153820 | 14-07-31 | ||
P20120040 | 硫化物蛍光体及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-106746 | 12-05-08 | 2013-234247 | 13-11-21 | 13-11-29 | |
P20120022 | 半導体記憶装置 | 日本国 | |||
2012-105558 | 12-05-06 | 2013-235620 | 13-11-21 | 16-09-09 | |
P20100367 | システムおよびシステムの制御方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/061933 | 12-05-01 | WO2012/160978 | 12-11-29 | ||
P20120031 | 可視光応答型蛍光体およびその製造方法、並びにそれを含む示温性材料 | 日本国 | |||
2012-103563 | 12-04-27 | 2013-231118 | 13-11-14 | ||
P20100434 | 強磁性粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | 台湾 | |||
101115151 | 12-04-27 | 201310480 | 13-03-01 | ||
P20100434 | 強磁性粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/061176 | 12-04-26 | 2012/147833 | 12-11-01 | ||
P20100434 | 強磁性粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | アメリカ合衆国 | |||
14/113,711 | 12-04-26 | 2014/85023 | 14-03-27 | ||
P20100434 | 強磁性粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12776047.8 | 12-04-26 | 2704159 | 14-03-05 | ||
P20100434 | 強磁性粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | 中華人民共和国 | |||
201280020148.0 | 12-04-26 | 103493154 | 14-01-01 | ||
P20120005 | 不揮発性論理集積回路 | 日本国 | |||
2012-099785 | 12-04-25 | 2013-229721 | 13-11-07 | 16-03-25 | |
P20100419 | 金属酸化物膜の製造方法及び製造装置 | アメリカ合衆国 | |||
13/454,206 | 12-04-24 | 16-12-06 | |||
P20110112 | 平滑面検査装置 | 日本国 | |||
2012-097818 | 12-04-23 | 2013-224887 | 13-10-31 | ||
P20100317 | 金属ガラスナノワイヤの製造方法、該製造方法により製造された金属ガラスナノワイヤ、及び金属ガラスナノワイヤを含む触媒 | 台湾 | |||
101114374 | 12-04-23 | 201247887 | 12-12-01 | 16-07-11 | |
P20100182-02 | 磁気メモリ素子および磁気メモリ | 日本国 | |||
2016-156027 | 12-04-19 | 2016-197754 | 16-11-24 | 18-03-16 | |
P20100182 | 磁気メモリ素子および磁気メモリ | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/061165 | 12-04-19 | 2012/160937 | 12-11-29 | ||
P20100182-01 | 磁気メモリ素子および磁気メモリ | 日本国 | |||
2013-516265 | 12-04-19 | 2012-160937 | 14-07-31 | 16-10-28 | |
P20100182 | 磁気メモリ素子および磁気メモリ | アメリカ合衆国 | |||
14/118,093 | 12-04-19 | 17-10-24 | |||
P20100375 | 眼疾患治療に使用する薬剤スクリーニング方法 | 日本国 | |||
2012-095693 | 12-04-19 | 2013-220090 | 13-10-28 | ||
P20120002 | コンクリートの電気抵抗率の測定方法及びその装置 | 日本国 | |||
2012-094805 | 12-04-18 | 2013-221892 | 13-10-28 | 12-12-14 | |
P20110427 | 石灰窒素を用いたマグネシウム製錬方法 | 日本国 | |||
2012-094505 | 12-04-18 | 2013-221194 | 13-10-28 | 16-05-20 | |
P20100314 | 口腔洗浄装置および口腔洗浄方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12774829.1 | 12-04-18 | 2700378 | 14-02-26 | ||
P20110240 | 摺動装置,メカニカルシール,回転装置,ポンプ及び補助人工心臓システム | アメリカ合衆国 | |||
13/449,453 | 12-04-18 | 2013/102834 | 13-04-25 | 13-10-29 | |
P20100318 | バックライトシステム、表示装置およびバックライトの制御方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/060502 | 12-04-18 | WO2012/147594 | 12-11-01 | ||
P20100314 | 口腔洗浄装置および口腔洗浄方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/113,320 | 12-04-18 | 2014-045140 | 14-02-13 | ||
P20100314 | 口腔洗浄装置および口腔洗浄方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/060411 | 12-04-18 | 2012/144505 | 12-10-26 | ||
P20100314-01 | 口腔洗浄装置 | 日本国 | |||
2013-511013 | 12-04-18 | 2012-144505 | 14-07-28 | 17-02-24 | |
P20110044 | 反射型フロントスクリーン | アメリカ合衆国 | |||
13/450,051 | 12-04-18 | 2012/268814 | 12-10-25 | 14-02-18 | |
P20100317 | 金属ガラスナノワイヤの製造方法、該製造方法により製造された金属ガラスナノワイヤ、及び金属ガラスナノワイヤを含む触媒 | ドイツ連邦共和国 | |||
12776408.2 | 12-04-17 | 2703101 | 14-03-05 | 16-08-24 | |
P20100317 | 金属ガラスナノワイヤの製造方法、該製造方法により製造された金属ガラスナノワイヤ、及び金属ガラスナノワイヤを含む触媒 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/060309 | 12-04-17 | 2012/147559 | 12-11-01 | ||
P20100317 | 金属ガラスナノワイヤの製造方法、該製造方法により製造された金属ガラスナノワイヤ、及び金属ガラスナノワイヤを含む触媒 | フランス | |||
12776408.2 | 12-04-17 | 2703101 | 14-03-05 | 16-08-24 | |
P20100317 | 金属ガラスナノワイヤの製造方法、該製造方法により製造された金属ガラスナノワイヤ、及び金属ガラスナノワイヤを含む触媒 | 大韓民国 | |||
10-2013-7028397 | 12-04-17 | 2014-0027186 | 14-03-06 | ||
P20100317 | 金属ガラスナノワイヤの製造方法、該製造方法により製造された金属ガラスナノワイヤ、及び金属ガラスナノワイヤを含む触媒 | アメリカ合衆国 | |||
14/112,507 | 12-04-17 | 2014/45680 | 14-02-13 | 15-09-15 | |
P20100317 | 金属ガラスナノワイヤの製造方法、該製造方法により製造された金属ガラスナノワイヤ、及び金属ガラスナノワイヤを含む触媒 | イギリス | |||
12776408.2 | 12-04-17 | 2703101 | 14-03-05 | 16-08-24 | |
P20100317 | 金属ガラスナノワイヤの製造方法、該製造方法により製造された金属ガラスナノワイヤ、及び金属ガラスナノワイヤを含む触媒 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12776408.2 | 12-04-17 | 2703101 | 14-03-05 | 16-08-24 | |
P20100317-01 | 金属ガラスナノワイヤの製造方法 | 日本国 | |||
2013-512019 | 12-04-17 | 2012-147559 | 14-07-28 | 16-08-19 | |
P20100317 | 金属ガラスナノワイヤの製造方法、該製造方法により製造された金属ガラスナノワイヤ、及び金属ガラスナノワイヤを含む触媒 | 中華人民共和国 | |||
201280020231.8 | 12-04-17 | 103492108 | 14-01-01 | 15-09-09 | |
P20120024 | 希土類添加複合酸化物蛍光体及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-093036 | 12-04-16 | 2013-221066 | 13-10-28 | ||
P20110006 | ZnO系半導体素子 | アメリカ合衆国 | |||
13/445,593 | 12-04-12 | 2012/261658 | 12-10-18 | 14-06-24 | |
P20110332 | 分光装置 | 日本国 | |||
2012-087536 | 12-04-06 | 2013-217730 | 13-10-24 | 16-06-17 | |
P20110438 | 磁気駆動ポンプ装置 | ドイツ連邦共和国 | |||
112012006197.7 | 12-04-06 | 112012006197 | 14-12-24 | ||
P20110438-01 | 磁気駆動ポンプ装置 | 日本国 | |||
2014-508979 | 12-04-06 | 2013-150646 | 13-10-10 | ||
P20110438 | 磁気駆動ポンプ装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/059548 | 12-04-06 | 2013/150646 | 13-10-10 | ||
P20110438 | 磁気駆動ポンプ装置 | アメリカ合衆国 | |||
14/390,815 | 12-04-06 | 2015/157778 | 15-06-11 | ||
P20120014 | 半導体装置 | アメリカ合衆国 | |||
14/501,244 | 12-04-06 | 2015/54075 | 15-02-26 | ||
P20120014-01 | 半導体装置 | 日本国 | |||
2014-508924 | 12-04-06 | 2013-150571 | 13-10-10 | ||
P20120016 | シリコンウェーハの原子オーダー平坦化表面処理方法及び熱 処理装置 | 大韓民国 | |||
2012-7021730 | 12-04-05 | 2015-3416 | 15-01-09 | ||
P20110426 | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム | 日本国 | |||
2012-086175 | 12-04-05 | 2013-218001 | 13-10-24 | 16-11-25 | |
P20120016 | シリコンウェーハの原子オーダー平坦化表面処理方法及び熱 処理装置 | 中華人民共和国 | |||
201280000929.3 | 12-04-05 | 103443910 | 13-12-11 | ||
P20120016 | シリコンウェーハの原子オーダー平坦化表面処理方法及び熱 処理装置 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12742771.4 | 12-04-05 | 2835820 | 15-01-11 | ||
P20120016-01 | シリコンウェーハの原子オーダー平坦化表面処理方法及び熱処理装置 | 日本国 | |||
2012-534473 | 12-04-05 | 2013-150636 | 13-10-10 | ||
P20110296 | 細胞内イオンイメージング法、生体サンプルの細胞への細胞内イオンイメージング用色素の導入方法及び細胞内イオンイメージング用色素導入用容器 | 日本国 | |||
2012-086840 | 12-04-05 | 2013-215114 | 13-10-24 | ||
P20110328 | 微細藻類成分量測定方法および装置ならびにプログラム | 日本国 | |||
2012-085184 | 12-04-04 | 2013-213783 | 13-10-17 | ||
P20110011 | シンチレーター及び放射線検出器 | スペイン | |||
12768181.5 | 12-04-02 | 2695928 | 12-02-12 | 17-07-05 | |
P20110011-01 | シンチレーター及び放射線検出器 | 日本国 | |||
2013-508863 | 12-04-02 | 2012-137738 | 14-07-28 | ||
P20110011 | シンチレーター及び放射線検出器 | イタリア | |||
12768181.5 | 12-04-02 | 2695928 | 12-02-12 | 17-07-05 | |
P20110011 | シンチレーター及び放射線検出器 | 中華人民共和国 | |||
201280011894.3 | 12-04-02 | 103403126 | 13-11-20 | 16-03-16 | |
P20110011 | シンチレーター及び放射線検出器 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/058969 | 12-04-02 | 2012/137738 | 12-10-11 | ||
P20110011 | シンチレーター及び放射線検出器 | イギリス | |||
12768181.5 | 12-04-02 | 2695928 | 12-02-12 | 17-07-05 | |
P20110011 | シンチレーター及び放射線検出器 | ドイツ連邦共和国 | |||
12768181.5 | 12-04-02 | 2695928 | 12-02-12 | 17-07-05 | |
P20110011 | シンチレーター及び放射線検出器 | アメリカ合衆国 | |||
14/009,047 | 12-04-02 | 18-03-20 | |||
P20110011 | シンチレーター及び放射線検出器 | フランス | |||
12768181.5 | 12-04-02 | 2695928 | 12-02-12 | 17-07-05 | |
P20110011 | シンチレーター及び放射線検出器 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12768181.5 | 12-04-02 | 2695928 | 12-02-12 | 17-07-05 | |
P20110267 | 高周波磁界検出装置 | 日本国 | |||
2012-083424 | 12-03-31 | 2013-213707 | 13-10-17 | ||
P20110268 | 高周波磁界検出装置 | 日本国 | |||
2012-083425 | 12-03-31 | 2013-213708 | 13-10-17 | 16-07-01 | |
P20110369 | 集積化音響デバイス及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-083408 | 12-03-31 | 2013-214843 | 13-10-17 | ||
P20110422 | レベル変換回路 | 日本国 | |||
2012-082995 | 12-03-30 | 2013-214816 | 13-10-17 | ||
P20110390 | 強誘電体容量を備えた集積回路基盤の製造方法 | 日本国 | |||
2012-082976 | 12-03-30 | 2013-214560 | 13-10-17 | ||
P20110228 | 集積化デバイス | 日本国 | |||
2012-079811 | 12-03-30 | 2013-211365 | 13-10-10 | 16-10-14 | |
P20100348-01 | 銅合金および銅合金の製造方法 | 日本国 | |||
2013-507724 | 12-03-29 | 2012-133651 | 14-07-28 | 16-08-19 | |
P20100348 | 銅合金および銅合金の製造方法 | イギリス | |||
12765315.2 | 12-03-29 | 2692877 | 14-02-05 | 15-11-04 | |
P20100348 | 銅合金および銅合金の製造方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12765315.2 | 12-03-29 | 2692877 | 14-02-05 | 15-11-04 | |
P20100348 | 銅合金および銅合金の製造方法 | ドイツ連邦共和国 | |||
12765315.2 | 12-03-29 | 2692877 | 14-02-05 | 15-11-04 | |
P20110326 | 窒化ガリウムの製造方法および多結晶窒化ガリウム | 日本国 | |||
2012-078008 | 12-03-29 | 2013-203651 | 13-10-07 | ||
P20100348 | 銅合金および銅合金の製造方法 | フランス | |||
12765315.2 | 12-03-29 | 2692877 | 14-02-05 | 15-11-04 | |
P20110412 | 窒化物単結晶の製造方法 | 日本国 | |||
2012-078010 | 12-03-29 | 2013-203652 | 13-10-07 | ||
P20100348 | 銅合金および銅合金の製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/008,910 | 12-03-29 | 2014-190596 | 14-07-10 | 17-05-30 | |
P20110429 | 磁気特性測定装置、磁気特性測定方法及び磁界測定方法 | 日本国 | |||
2012-078316 | 12-03-29 | 2013-205400 | 13-10-07 | 17-02-03 | |
P20100348 | 銅合金および銅合金の製造方法 | 中華人民共和国 | |||
201280016691.3 | 12-03-29 | 103502485 | 14-01-08 | 15-11-25 | |
P20100348 | 銅合金および銅合金の製造方法 | 大韓民国 | |||
2013-7025067 | 12-03-29 | 2014-0010088 | 14-01-23 | ||
P20100348 | 銅合金および銅合金の製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/058358 | 12-03-29 | WO2012/133651 | 12-10-04 | ||
P20110253 | 高温で気密性を保つセラミックス-金属のガラスシール構造体 | 日本国 | |||
2012-074993 | 12-03-28 | 2013-203602 | 13-10-07 | 16-03-25 | |
P20100422 | マグネシウム燃料電池 | アメリカ合衆国 | |||
14/112,068 | 12-03-27 | 2014/220458 | 14-08-07 | 16-10-04 | |
P20100422-01 | マグネシウム燃料電池 | 日本国 | |||
2012-071644 | 12-03-27 | 2012-234799 | 12-11-29 | 14-10-17 | |
P20100422-03 | マグネシウム電池用負極材及びマグネシュウム電池 | 日本国 | |||
2014-100606 | 12-03-27 | 2014-167933 | 14-09-11 | 14-12-26 | |
P20110449 | 自律神経機能測定装置 | 日本国 | |||
2012-072290 | 12-03-27 | 2013-202123 | 13-10-07 | 13-11-15 | |
P20100422 | マグネシウム燃料電池 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/057972 | 12-03-27 | 2012/144301 | 12-10-26 | ||
P20100422 | マグネシウム燃料電池 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12774327.6 | 12-03-27 | 2701232 | 14-02-26 | 17-05-03 | |
P20120017 | 粉末及び球状粒子結合体とそれらの製造方法、粉末及び球状粒子結合体の混合粉末、その混合粉末を含む磁性ペースト、並びにその磁性ペーストを用いたインダクタ及び磁心材料 | 日本国 | |||
2012-072072 | 12-03-27 | 2013-204067 | 13-10-07 | 16-11-11 | |
P20100422-02 | マグネシウム電池用負極材及びマグネシウム燃料電池 | 日本国 | |||
2014-100605 | 12-03-27 | 2014-187032 | 14-10-02 | 15-01-09 | |
P20100422-05 | マグネシウム燃料電池用負極材 | 日本国 | |||
2015-050559 | 12-03-27 | 2015-130358 | 15-07-16 | 16-01-29 | |
P20100422 | マグネシウム燃料電池 | 大韓民国 | |||
2013-7027986 | 12-03-27 | 2014-0027177 | 14-03-06 | 19-03-27 | |
P20100422 | マグネシウム燃料電池 | ドイツ連邦共和国 | |||
12774327.6 | 12-03-27 | 2701232 | 14-02-26 | 17-05-03 | |
P20100422-04 | マグネシウム燃料電池用負極材及びマグネシウム燃料電池 | 日本国 | |||
2014-259337 | 12-03-27 | 2015-092491 | 15-05-14 | 15-10-23 | |
P20110372 | 不揮発機能メモリ装置 | 日本国 | |||
2012-068832 | 12-03-26 | 2013-200920 | 13-10-03 | 16-09-16 | |
P20110081 | 二次電池 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/057752 | 12-03-26 | 2013/51302 | 13-04-11 | ||
P20100290-01 | 地中熱交換システムと熱交換井の施工方法 | 日本国 | |||
2012-067107 | 12-03-23 | 2012-215377 | 12-11-08 | ||
P20110347 | ロボット接触検知装置 | 日本国 | |||
2012-068451 | 12-03-23 | 2013-198955 | 13-10-03 | 15-06-26 | |
P20110140 | 免疫組織染色法、およびこれを用いた抗体医薬の有効性を判定する方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/057191 | 12-03-21 | 2012/133047 | 12-10-04 | ||
P20110410 | ノイズ抑制部材 | 日本国 | |||
2012-063174 | 12-03-21 | 2013-197328 | 13-09-30 | 16-11-25 | |
P20110140-01 | 免疫組織染色法、およびこれを用いた抗体医薬の有効性を判定する方法 | 日本国 | |||
2013-507430 | 12-03-21 | 2012-133047 | 14-07-28 | ||
P20110327 | 磁気抵抗素子および磁気メモリ | 日本国 | |||
2012-064344 | 12-03-21 | 2013-197406 | 13-09-30 | 14-03-20 | |
P20110341 | 強誘電性材料および強誘電性材料の製造方法 | 日本国 | |||
2012-062502 | 12-03-19 | 2013-193921 | 13-09-30 | ||
P20110373 | デュアルアンテナ装置 | 日本国 | |||
2012-061236 | 12-03-16 | 2013-197758 | 13-09-30 | 14-01-31 | |
P20110353 | Co-Cr-MO系合金およびCo-Cr-Mo系合金の製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/056832 | 12-03-16 | 2013/136506 | 13-09-19 | ||
P20110215 | 熱量センサ及びそれを用いた熱量検出装置並びに熱量センサの製造方法 | 日本国 | |||
2012-061235 | 12-03-16 | 2013-195171 | 13-09-30 | 15-06-05 | |
P20110353-01 | Co-Cr-MO系合金およびCo-Cr-Mo系合金の製造方法 | 日本国 | |||
2014-504588 | 12-03-16 | 2013-136506 | 15-08-03 | ||
P20110247 | ガーネット型酸化物結晶及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-060692 | 12-03-16 | 2013-193898 | 13-09-30 | ||
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | オーストラリア | |||
2012227790 | 12-03-15 | 16-06-18 | |||
P20110333 | レジスト材料、レジスト組成物、パターンが形成された基板の製造方法、およびレジスト材料の評価方法 | 日本国 | |||
2012-059022 | 12-03-15 | 2013-195436 | 13-09-30 | 17-01-20 | |
P20110138 | 組織評価方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/056689 | 12-03-15 | 2012/124763 | 12-09-20 | ||
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | ベルギー | |||
12758377.1 | 12-03-15 | 2687847 | 14-01-22 | 19-03-06 | |
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | ドイツ連邦共和国 | |||
12758377.1 | 12-03-15 | 2687847 | 14-01-22 | 19-03-06 | |
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | デンマーク | |||
12758377.1 | 12-03-15 | 2687847 | 14-01-22 | 19-03-06 | |
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | スペイン | |||
12758377.1 | 12-03-15 | 2687847 | 14-01-22 | 19-03-06 | |
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | フィンランド | |||
12758377.1 | 12-03-15 | 2687847 | 14-01-22 | 19-03-06 | |
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | フランス | |||
12758377.1 | 12-03-15 | 2687847 | 14-01-22 | 19-03-06 | |
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | イギリス | |||
12758377.1 | 12-03-15 | 2687847 | 14-01-22 | 19-03-06 | |
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | イタリア | |||
12758377.1 | 12-03-15 | 2687847 | 14-01-22 | 19-03-06 | |
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | ノルウェー | |||
12758377.1 | 12-03-15 | 2687847 | 14-01-22 | 19-03-06 | |
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | スウェーデン | |||
12758377.1 | 12-03-15 | 2687847 | 14-01-22 | 19-03-06 | |
P20110138-01 | 組織評価方法 | 日本国 | |||
2013-504769 | 12-03-15 | 2012-124763 | 14-07-24 | ||
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | カナダ | |||
2830140 | 12-03-15 | 19-08-06 | |||
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | 大韓民国 | |||
2013-7024960 | 12-03-15 | 18-11-16 | |||
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12758377.1 | 12-03-15 | 2687847 | 14-01-22 | 19-03-06 | |
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | アメリカ合衆国 | |||
14/003,495 | 12-03-15 | 2013/345087 | 13-12-26 | 16-05-31 | |
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | ニュージーランド | |||
614600 | 12-03-15 | 15-05-28 | |||
P20110419 | 光反射膜 | 日本国 | |||
2012-059165 | 12-03-15 | 2013-195446 | 13-09-30 | ||
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/001814 | 12-03-15 | 2012/124338 | 12-09-20 | ||
P20090248-01 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | 日本国 | |||
2013-504573 | 12-03-15 | 2012-124338 | 14-07-17 | 16-09-02 | |
P20090248 | 生体組織分析プローブ及びその利用法 | 中華人民共和国 | |||
201280013612.3 | 12-03-15 | 16-01-13 | |||
P20110435 | Eu賦活アルカリ土類金属チオアルミネート蛍光体及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-057784 | 12-03-14 | 2013-189570 | 13-09-26 | 14-02-28 | |
P20110434 | 可視光応答型蛍光体およびその製造方法,並びにそれを含む示温性材料 | 日本国 | |||
2012-057494 | 12-03-14 | 2013-189564 | 13-09-26 | 15-06-26 | |
P20110413 | 固体電気二重層キャパシタ | 日本国 | |||
2012-057714 | 12-03-14 | 2013-191769 | 13-09-26 | ||
P20110319 | 微細藻類濃度決定方法 | 日本国 | |||
2012-055471 | 12-03-13 | 2013-188157 | 13-09-26 | 15-09-04 | |
P20110335 | シリコンインゴットの製造方法 | 日本国 | |||
2012-054072 | 12-03-12 | 2013-184881 | 13-09-19 | ||
P20110303 | 組換体昆虫味ニューロン発現系 | 日本国 | |||
2012-054888 | 12-03-12 | 2013-188146 | 13-09-26 | ||
P20110014 | 半導体レーザー素子組立体及びその駆動方法 | アメリカ合衆国 | |||
13/417,998 | 12-03-12 | 2012/236886 | 12-09-20 | 13-07-09 | |
P20100343 | 非同期データ転送装置 | 台湾 | |||
101108260 | 12-03-12 | 201246514 | 12-11-16 | ||
P20110154 | 遺伝子発現解析による大腸がんの病型分類に基づく抗癌剤応答性及び予後の予測方法 | 日本国 | |||
2012-053883 | 12-03-10 | 2013-183725 | 13-09-19 | 16-07-15 | |
P20110014 | 半導体レーザー素子組立体及びその駆動方法 | 中華人民共和国 | |||
201210062338.0 | 12-03-09 | 102684067 | 12-09-19 | 16-05-18 | |
P20110038-01 | 蓄電材料及び該蓄電材料を用いた電子部品 | 日本国 | |||
2012-053674 | 12-03-09 | 2012-253321 | 12-12-20 | ||
P20100369 | 光硬化物の製造方法 | 台湾 | |||
101108042 | 12-03-09 | 201245853 | 12-11-16 | ||
P20060049 | 不揮発性半導体メモリ及びその駆動方法 | イタリア | |||
12158646.5 | 12-03-08 | 2463898 | 12-06-13 | 13-09-18 | |
P20060049 | 不揮発性半導体メモリ及びその駆動方法 | イギリス | |||
12158646.5 | 12-03-08 | 2463898 | 12-06-13 | 13-09-18 | |
P20060049 | 不揮発性半導体メモリ及びその駆動方法 | フランス | |||
12158646.5 | 12-03-08 | 2463898 | 12-06-13 | 13-09-18 | |
P20060049 | 不揮発性半導体メモリ及びその駆動方法 | ドイツ連邦共和国 | |||
12158646.5 | 12-03-08 | 2463898 | 12-06-13 | 13-09-18 | |
P20110338 | マグネシウム製錬方法 | 日本国 | |||
2012-070279 | 12-03-08 | 2013-185255 | 13-09-19 | 16-05-20 | |
P20100325-01 | 放射線検出器及びシンチレーター | 日本国 | |||
2013-503605 | 12-03-08 | 2012-121338 | 14-07-17 | 16-09-02 | |
P20100424 | 中性子線検出器 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/056009 | 12-03-08 | 2012/56009 | 12-08-03 | ||
P20100424 | 中性子線検出器 | アメリカ合衆国 | |||
13/985,963 | 12-03-08 | 2013/320217 | 13-12-05 | ||
P20100424-01 | 中性子線検出器 | 日本国 | |||
2013-503611 | 12-03-08 | 2012-121346 | 14-07-17 | ||
P20100325 | 放射線検出器及びシンチレーター | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/055987 | 12-03-08 | 2012/121338 | 12-09-13 | ||
P20100343 | 非同期データ転送装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/055990 | 12-03-08 | 2012/55990 | 12-09-20 | ||
P20060049 | 不揮発性半導体メモリ及びその駆動方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12158646.5 | 12-03-08 | 2463898 | 12-06-13 | 13-09-18 | |
P20100411 | 燃料物性決定方法及び燃料物性決定装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/055794 | 12-03-07 | 2012/121281 | 12-09-13 | ||
P20100411 | 燃料物性決定方法及び燃料物性決定装置 | 大韓民国 | |||
2013-7023475 | 12-03-07 | 2013-131431 | 13-12-03 | 17-12-22 | |
P20100411 | 燃料物性決定方法及び燃料物性決定装置 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12754855.0 | 12-03-07 | 2685258 | 14-01-15 | 19-05-08 | |
P20100411 | 燃料物性決定方法及び燃料物性決定装置 | イギリス | |||
12754855.0 | 12-03-07 | 2685258 | 14-01-15 | 19-05-08 | |
P20100411 | 燃料物性決定方法及び燃料物性決定装置 | アメリカ合衆国 | |||
14/003,303 | 12-03-07 | 2013/340502 | 13-12-26 | 16-04-26 | |
P20100411 | 燃料物性決定方法及び燃料物性決定装置 | フランス | |||
12754855.0 | 12-03-07 | 2685258 | 14-01-15 | 19-05-08 | |
P20100411 | 燃料物性決定方法及び燃料物性決定装置 | 中華人民共和国 | |||
201280011826.7 | 12-03-07 | 103502810 | 14-01-08 | 17-12-08 | |
P20100411 | 燃料物性決定方法及び燃料物性決定装置 | タイ | |||
1301004930 | 12-03-07 | 136291 | 14-08-29 | ||
P20100411 | 燃料物性決定方法及び燃料物性決定装置 | ドイツ連邦共和国 | |||
12754855.0 | 12-03-07 | 2685258 | 14-01-15 | 19-05-08 | |
P20100411-01 | 燃料物性決定方法及び燃料物性決定装置 | 日本国 | |||
2013-503571 | 12-03-07 | 2012-121281 | 14-07-17 | ||
P20100374-01 | 音波―スピン流変換素子 | 日本国 | |||
2013-503548 | 12-03-06 | 2012-121230 | 14-07-17 | 16-04-01 | |
P20110202 | 放射線量測定システム | 日本国 | |||
2012-048673 | 12-03-06 | 2013-183756 | 13-09-19 | 15-11-27 | |
P20110418 | 合金組成物、Fe基ナノ結晶合金及びその製造方法、並びに磁性部品 | 日本国 | |||
2012-048771 | 12-03-06 | 2013-185162 | 13-09-19 | 16-11-25 | |
P20100374 | 音波―スピン流変換素子 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/055615 | 12-03-06 | 2012/121230 | 12-03-06 | ||
P20110263 | マベガイのART26Pと選択的に統合するモノクロナール抗体およびそれを用いた良質真珠を生産するマベガイの選別方法 | 日本国 | |||
2012-048082 | 12-03-05 | 2013-181027 | 13-09-12 | 16-04-15 | |
P20100369 | 光硬化物の製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/055369 | 12-03-02 | 2012/121143 | 12-09-13 | ||
P20110334 | 制御装置、制御方法及びロボット装置 | 日本国 | |||
2012-046945 | 12-03-02 | 2013-180380 | 13-09-12 | 16-03-25 | |
P20110384 | 熱電変換素子 | 日本国 | |||
2012-045778 | 12-03-01 | 2013-183016 | 13-09-12 | ||
P20110209 | 表面形状測定方法及びその装置 | 日本国 | |||
2012-045595 | 12-03-01 | 2013-181817 | 13-09-12 | ||
P20110403 | 生体用Co基合金およびステント | 日本国 | |||
2012-044546 | 12-02-29 | 2013-181190 | 13-09-12 | ||
P20110403 | 生体用Co基合金およびステント | アメリカ合衆国 | |||
13/772,096 | 12-02-29 | 2013/226281 | 13-08-29 | ||
P20120027 | 非結晶質合金の成型方法および該成型方法で作製した成型物 | 日本国 | |||
2012-042613 | 12-02-29 | 2013-176791 | 13-09-09 | 18-10-12 | |
P20110340 | 積層型固体酸化物形燃料電池の実装構造 | 日本国 | |||
2012-042796 | 12-02-29 | 2013-178994 | 13-09-09 | 16-04-22 | |
P20110229 | 排ガス浄化触媒 | 日本国 | |||
2012-041907 | 12-02-28 | 2013-176728 | 13-09-09 | 15-04-24 | |
P20110368 | 光カプラースイッチ | 日本国 | |||
2012-042578 | 12-02-28 | 2013-178411 | 13-09-09 | ||
P20110401 | 結晶育成用反応容器 | 日本国 | |||
2012-041580 | 12-02-28 | 2013-177263 | 13-09-09 | ||
P20110290 | 再生信号生成装置、再生信号生成方法及びプログラム | 日本国 | |||
2012-041283 | 12-02-28 | 2013-179413 | 13-09-09 | 15-05-01 | |
P20110404 | 携帯型マイクロ波測定装置 | 日本国 | |||
2012-040523 | 12-02-27 | 2013-174565 | 13-09-05 | ||
P20110360 | 排ガス浄化用触媒 | 日本国 | |||
2012-039619 | 12-02-27 | 2013-173112 | 13-09-05 | ||
P20110311 | Si結晶の結晶品質評価方法及び結晶質評価装置 | 日本国 | |||
2012-040324 | 12-02-27 | 2013-175666 | 13-09-05 | 16-02-19 | |
P20110405 | 携帯型マイクロ波測定装置 | 日本国 | |||
2012-040524 | 12-02-27 | 2013-174566 | 13-09-05 | ||
P20120006 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 | 日本国 | |||
2012-038431 | 12-02-24 | 2013-173638 | 13-09-05 | 16-01-08 | |
P20110364 | 磁気記録媒体の製造方法および磁気記録再生装置 | 日本国 | |||
2012-039218 | 12-02-24 | 2013-175254 | 13-09-05 | 17-02-24 | |
P20110376 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/370,299 | 12-02-24 | 2014/335288 | 14-11-13 | ||
P20110395 | 放射線検出器 | 日本国 | |||
2012-038263 | 12-02-24 | 2013-174474 | 13-09-05 | 15-12-04 | |
P20100393 | 中性子検出用シンチレーター及び中性子線検出器 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/054594 | 12-02-24 | 2012/115234 | 12-08-30 | ||
P20110376-01 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | 日本国 | |||
2013-541143 | 12-02-24 | 2013-124906 | 13-08-29 | 13-11-29 | |
P20100393 | 中性子検出用シンチレーター及び中性子線検出器 | アメリカ合衆国 | |||
14/001,181 | 12-02-24 | 2013/327946 | 13-12-12 | ||
P20110376 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | 中華人民共和国 | |||
201280068769.6 | 12-02-24 | 104081883 | 14-10-01 | ||
P20110383 | 電界効果型薄膜トランジスタの製造方法及び酸化物半導体膜の形成方法 | 日本国 | |||
2012-038621 | 12-02-24 | 2013-175555 | 13-09-05 | ||
P20100393 | 中性子検出用シンチレーター及び中性子線検出器 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12749292.4 | 12-02-24 | 2679652 | 14-01-01 | ||
P20100393-01 | 中性子検出用シンチレーター及び中性子線検出器 | 日本国 | |||
2013-501144 | 12-02-24 | 2012-115234 | 14-07-07 | ||
P20110374-02 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | 日本国 | |||
2013-099542 | 12-02-23 | 2013-175480 | 13-09-05 | ||
P20110374-01 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | 日本国 | |||
2012-554121 | 12-02-23 | 2013-124898 | 13-08-29 | 13-05-24 | |
P20110374 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | 中華人民共和国 | |||
201280021389.7 | 12-02-23 | 103503580 | 14-01-08 | ||
P20110374 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/001252 | 12-02-23 | 2013/124906 | 13-08-29 | ||
P20110110 | 服薬確認装置および服薬確認システム | 日本国 | |||
2012-033955 | 12-02-20 | 2013-169277 | 13-09-02 | 16-04-28 | |
P20110274-01 | 金属担持炭素材料およびその製造方法 | 日本国 | |||
2012-034583 | 12-02-20 | 2013-173623 | 13-09-05 | 16-04-15 | |
P20110386 | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム | 日本国 | |||
2012-034055 | 12-02-20 | 2013-171123 | 13-09-02 | 16-12-09 | |
P20110321 | 発電システムの運転方法 | 日本国 | |||
2012-033688 | 12-02-20 | 2013-170286 | 13-09-02 | 16-04-15 | |
P20110275-01 | 水素吸蔵材料 | 日本国 | |||
2012-034581 | 12-02-20 | 2013-173622 | 13-09-05 | 15-12-18 | |
P20110365 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/001072 | 12-02-17 | 2013/121467 | 13-08-22 | ||
P20110310 | 固体電解質、その製造方法、及びその固体電解質を備える二次電池 | 日本国 | |||
2012-032575 | 12-02-17 | 2013-168343 | 13-08-29 | ||
P20110365 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | 中華人民共和国 | |||
201280068768.1 | 12-02-17 | 104094677 | 14-10-08 | ||
P20100370-01 | 金属ナノ粒子及び金属ナノ粒子の製造方法 | 日本国 | |||
2012-032358 | 12-02-17 | 2012-184506 | 12-09-27 | 16-09-09 | |
P20110365 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/370,295 | 12-02-17 | 2014/368110 | 14-12-18 | ||
P20110365-01 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | 日本国 | |||
2013-541142 | 12-02-17 | 2013-121467 | 13-08-22 | 14-02-28 | |
P20110378 | ラインセンサ及び撮像装置 | 日本国 | |||
2012-030835 | 12-02-15 | 2013-167530 | 13-08-29 | ||
P20110189 | 妊婦用血圧表示装置 | 日本国 | |||
2012-030893 | 12-02-15 | 2013-165831 | 13-08-29 | ||
P20110377 | 電波撮像装置 | 日本国 | |||
2012-030834 | 12-02-15 | 2013-167529 | 13-08-29 | ||
P20110206 | 磁気抵抗素子及びそれを用いた磁気メモリ | 日本国 | |||
2012-029944 | 12-02-14 | 2013-168455 | 13-08-29 | ||
P20100341 | チューナブルフィルタ及びその製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/053342 | 12-02-14 | 2012/114930 | 12-08-30 | ||
P20110379 | 中性子検出器 | 日本国 | |||
2012-029364 | 12-02-14 | 2013-167467 | 13-08-29 | 16-04-15 | |
P20100341-01 | チューナブルフィルタ及びその製造方法 | 日本国 | |||
2013-500966 | 12-02-14 | 2012-114930 | 14-07-07 | 14-05-23 | |
P20120103 | イソプレノイドの製造方法、及びイソプレノイト | 日本国 | |||
2012-028939 | 12-02-13 | 2013-162776 | 13-08-22 | 16-06-17 | |
P20110218 | Co-Cr-Mo基合金およびCo-Cr-Mo基合金の製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/053053 | 12-02-10 | 2013118285 | 13-08-15 | ||
P20110358 | 電子ビーム発生装置、電子ビーム照射装置、電子ビーム露光装置、および製造方法 | 日本国 | |||
2012-027488 | 12-02-10 | 2013-164981 | 13-08-22 | 16-09-02 | |
P20110337 | ナノクリスタルシリコン電子エミッタアレイ電子源の構造及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-027740 | 12-02-10 | 2013-164996 | 13-08-22 | 16-04-15 | |
P20110218-01 | Co-Cr-Mo基合金およびCo-Cr-Mo基合金の製造方法 | 日本国 | |||
2013-557324 | 12-02-10 | 2013-118285 | 13-08-15 | 15-12-04 | |
P20100180-01 | アルミニウムダイキャスト金型用合金組成物およびその製造方法 | 日本国 | |||
2013-532462 | 12-02-10 | 2013-035351 | 13-03-14 | 17-02-10 | |
P20110359 | 電子ビーム照射装置、マルチ電子ビーム照射装置、電子ビーム露光装置、および電子ビーム照射方法 | 日本国 | |||
2012-027499 | 12-02-10 | 2013-165174 | 13-08-22 | 16-10-07 | |
P20110224 | 回折格子を用いた3次元干渉計参照面の校正方法,および3次元干渉計 | 日本国 | |||
2012-025720 | 12-02-09 | 2013-160742 | 13-08-19 | ||
P20110289 | コンテンツ不正使用判定装置及び方法及びプログラム | 日本国 | |||
2012-025573 | 12-02-08 | 2013-162496 | 13-08-19 | 15-02-06 | |
P20110279 | 映像表示装置、映像表示方法およびプログラム | 日本国 | |||
2012-025009 | 12-02-08 | 2013-161034 | 13-08-19 | ||
P20100233 | 視覚訓練装置 | アメリカ合衆国 | |||
13/367,803 | 12-02-07 | 2012/208170 | 12-08-24 | 17-01-03 | |
P20110259 | スコアリングモデル生成装置、学習データ生成装置、検索システム、スコアリングモデル生成方法、学習データ生成方法、検索方法及びそのプログラム | 日本国 | |||
2012-023886 | 12-02-07 | 2013-161330 | 13-08-19 | 15-02-27 | |
P20110265 | 映像イベント検出装置およびその動作方法 | 日本国 | |||
2012-022970 | 12-02-06 | 2013-162344 | 13-08-19 | 14-06-27 | |
P20110266 | チャプタ代表画像生成装置およびその動作方法 | 日本国 | |||
2012-022946 | 12-02-06 | 2013-162341 | 13-08-19 | 14-10-24 | |
P20100371 | サブマウント、サブマウント組立体及びサブマウント組立方法 | アメリカ合衆国 | |||
13/364,957 | 12-02-02 | 15-03-17 | |||
P20110320-01 | 配線構造体、配線構造体を備えた半導体装置及びその半導体装置の製造方法 | 日本国 | |||
2013-551489 | 12-01-31 | 2013-099300 | 15-04-30 | 16-05-13 | |
P20110099 | 半導体レーザ装置および非線形光学効果利用機器 | 日本国 | |||
2012-018769 | 12-01-31 | 2013-157551 | 13-08-15 | 13-02-08 | |
P20110157 | シンチレータ用ガーネット型結晶、及びこれを用いる放射線検出器 | 台湾 | |||
101103007 | 12-01-31 | 201241247 | 12-10-16 | ||
P20110053 | 還元鉄の製造方法 | 日本国 | |||
2012-019173 | 12-01-31 | 2013-155429 | 13-08-15 | 16-02-12 | |
P20110320 | 配線構造体、配線構造体を備えた半導体装置及びその半導体装置の製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
14/313,026 | 12-01-31 | 2014/306344 | 14-10-16 | ||
P20100371 | サブマウント、サブマウント組立体及びサブマウント組立方法 | 中華人民共和国 | |||
201210020425.X | 12-01-29 | 102629732 | 12-08-08 | 17-04-12 | |
P20110157 | シンチレータ用ガーネット型結晶、及びこれを用いる放射線検出器 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/000525 | 12-01-27 | 2012/105202 | 12-08-09 | ||
P20110260 | 血液中の粒子分離装置 | 日本国 | |||
2012-013612 | 12-01-26 | 2013-152171 | 13-08-08 | ||
P20110234 | パケット伝送方法およびパケット伝送装置 | 日本国 | |||
2012-012007 | 12-01-24 | 2013-153264 | 13-08-08 | 14-11-21 | |
P20110238-01 | アナログデジタル変換器および固体撮像装置 | 日本国 | |||
2014-004225 | 12-01-23 | 2014-075847 | 14-04-24 | 16-08-12 | |
P20100401 | 窒化ガリウム系半導体装置および半導体装置の製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/000404 | 12-01-23 | 2012/102011 | 12-08-02 | ||
P20100401 | 窒化ガリウム系半導体装置および半導体装置の製造方法 | 中華人民共和国 | |||
201280004925.2 | 12-01-23 | 103299405 | 13-09-11 | ||
P20100401 | 窒化ガリウム系半導体装置および半導体装置の製造方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12739117.5 | 12-01-23 | 2669933 | 13-12-04 | ||
P20100277 | 半導体装置の製造方法、および半導体装置 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/051348 | 12-01-23 | 2012/102237 | 12-08-02 | ||
P20100277 | 半導体装置の製造方法、および半導体装置 | アメリカ合衆国 | |||
13/981,048 | 12-01-23 | 2013/292700 | 13-11-07 | 16-01-05 | |
P20100277 | 半導体装置の製造方法、および半導体装置 | アメリカ合衆国 | |||
14/474,835 | 12-01-23 | 2014/367699 | 14-12-18 | ||
P20100402 | 半導体装置の製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/000405 | 12-01-23 | 2012/102012 | 12-08-02 | ||
P20110238 | 固体撮像装置 | 日本国 | |||
2012-011163 | 12-01-23 | 2013-150255 | 13-08-01 | 14-03-20 | |
P20110238-02 | アナログデジタル変換器および固体撮像装置 | 日本国 | |||
2014-043904 | 12-01-23 | 2014-140212 | 14-07-31 | 16-02-19 | |
P20100277 | 半導体装置の製造方法、および半導体装置 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12739888.1 | 12-01-23 | 2669951 | 13-12-04 | ||
P20100402 | 半導体装置の製造方法 | 中華人民共和国 | |||
201280004168.9 | 12-01-23 | 103262225 | 13-08-21 | ||
P20100277 | 半導体装置の製造方法、および半導体装置 | 中華人民共和国 | |||
201280006501.X | 12-01-23 | 103339733 | 13-10-02 | 17-02-15 | |
P20100402 | 半導体装置の製造方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12739200.9 | 12-01-23 | 2662886 | 13-11-13 | ||
P20100401 | 窒化ガリウム系半導体装置および半導体装置の製造方法 | アメリカ合衆国 | |||
13/950,079 | 12-01-23 | 15-04-07 | |||
P20100296 | 熱電変換素子、熱電変換素子の製造方法および熱電変換方法 | 大韓民国 | |||
2013-7021033 | 12-01-20 | 2013-105911 | 13-09-26 | 15-06-17 | |
P20100296 | 熱電変換素子、熱電変換素子の製造方法および熱電変換方法 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12745161.5 | 12-01-20 | 2674982 | 13-12-18 | ||
P20100296 | 熱電変換素子、熱電変換素子の製造方法および熱電変換方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/051737 | 12-01-20 | 2012/108276 | 12-08-16 | ||
P20100296 | 熱電変換素子、熱電変換素子の製造方法および熱電変換方法 | アメリカ合衆国 | |||
13/984,593 | 12-01-20 | 2013-0312802 | 18-06-05 | 18-06-05 | |
P20100300 | 強磁性粒子粉末及びその製造法、並びに異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | 台湾 | |||
101102700 | 12-01-20 | 201249564 | 12-12-16 | 17-05-21 | |
P20100371 | サブマウント、サブマウント組立体及びサブマウント組立方法 | 台湾 | |||
101102725 | 12-01-20 | 201234643 | 12-08-16 | ||
P20100296-01 | 熱電変換素子、熱電変換素子の製造方法および熱電変換方法 | 日本国 | |||
2012-556827 | 12-01-20 | 2012-108276 | 14-07-03 | 16-08-26 | |
P20100296 | 熱電変換素子、熱電変換素子の製造方法および熱電変換方法 | 中華人民共和国 | |||
201280008369.6 | 12-01-20 | 103370793 | 13-10-23 | 16-08-17 | |
P20100300 | 強磁性粒子粉末及びその製造法、並びに異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | ヨーロッパ特許庁 | |||
12736352.1 | 12-01-19 | 2666563 | 13-11-27 | ||
P20100300 | 強磁性粒子粉末及びその製造法、並びに異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | 中華人民共和国 | |||
201280005760.0 | 12-01-19 | 103328134 | 13-09-25 | 17-02-15 | |
P20100300 | 強磁性粒子粉末及びその製造法、並びに異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/051075 | 12-01-19 | WO2012-099202 | 12-07-26 | ||
P20100246-01 | 炭酸エステルの製造方法 | 日本国 | |||
2012-008981 | 12-01-19 | 2012-162523 | 12-08-30 | 15-05-01 | |
P20100300 | 強磁性粒子粉末及びその製造法、並びに異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | アメリカ合衆国 | |||
13/980,703 | 12-01-19 | 2014-001398 | 14-01-02 | 16-06-28 | |
P20100300 | 強磁性粒子粉末及びその製造法、並びに異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石 | 大韓民国 | |||
2013-7018710 | 12-01-19 | 2013-142169 | 13-12-27 | ||
P20110168 | 不揮発機能メモリ回路 | 日本国 | |||
2012-007375 | 12-01-17 | 2012-190530 | 12-10-04 | 16-04-01 | |
P20110291 | トンネル磁気抵抗素子の製造方法、及びトンネル磁気抵抗素子の製造装置 | 日本国 | |||
2012-006414 | 12-01-16 | 2013-145846 | 13-07-25 | 16-09-09 | |
P20110325 | 希土類添加アルカリ土類金属シリケート蛍光体及びその製造方法 | 日本国 | |||
2012-004807 | 12-01-13 | 2013-144729 | 13-07-25 | 14-04-04 | |
P20100350 | メタルガスケット | 大韓民国 | |||
2013-7020737 | 12-01-12 | 15-01-28 | |||
P20100423 | 組換え微生物、当該組換え微生物を用いたアラニンの製造方法 | 世界知的所有権機関 | |||
PCT/JP2012/050490 | 12-01-12 | 2012/172822 | 12-12-20 | ||
P20110324 | 放熱部材とその製造法並びに放熱部材を備えた半導体応用電子デバイス及びその製造法 | 日本国 | |||
2012-003610 | 12-01-11 | 2013-143510 | 13-07-22 | ||
P20110092 | リゾリン脂質シグナル制御による幹細胞の維持増殖培養法 | 日本国 | |||
2012-001441 | 12-01-06 | 2015-084649 | 15-05-07 |
公開日別公開特許情報
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1936年
出願日別公開特許情報
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1935年
問合せ先
産学連携機構 総合連携推進部 ワンストップサービス窓口
TEL: 022-795-5275
お問合せ