みちのくアカデミア発スタートアップ準備資金
公募結果
本公募の結果、24件の採択課題が決定しましたので、以下のとおりお知らせいたします。
※本公募は終了しております
公募期間
募集締め切り 2021年6月18日(金)
申請意思表示締め切り 2021年5月31日(月) 2021年6月4日(金)【期限延長しました】
公募要領、申請書等様式
下記公募要領を熟読の上申請願います。申請にあたって必要となる様式は、下記よりダウンロードしてください。
Q&A
これまでに頂戴したご質問の回答をまとめておりますので、申請にあたりご参照ください。
公募概要
本公募は、 JSTの「社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型(拠点都市環境整備型)」 のプログラムとして、大学の研究成果(Seeds )の事業化を支援するギャップファンドです。
Point1 充実したハンズオン支援
事業化支援人材、技術移転機関、VC等によりチームアップを行い、起業に向けた伴走型支援を行います。
Point2 実務に即したセミナー
教科書だけでは学べない起業にあたって必要となる資本政策、事業戦略、知財戦略等を学ぶことができます。
Point3 マッチング機会の提供
支援期間中及び支援期間終了後にDEMO DAY等の登壇機会を提供し、VC(ベンチャーキャピタル)や事業会社とのマッチングを行います。
助成金額 1件500万円以内
採択予定件数 24件以内
申請対象者
1.下記の大学に所属する教職員及び修士・博士課程学生
弘前大学、岩手大学、秋田大学、山形大学、福島大学、新潟大学、長岡技術科学大学、宮城大学
2.下記の大学に所属する修士・博士課程学生
東北大学
オンライン公募説明会
5月13日(木)、5月27日(木)、6月3日(木)の18時~19時にオンライン公募説明会を開催します。参加を希望する方は、下記ポスター記載の方法により申込ください。
お問い合わせ先
みちのくGAPファンド運営事務局(東北大学ナレッジキャスト株式会社内)
michinoku.gap.fund@tohoku-kc.co.jp
本公募は、東北大学を主幹機関、弘前大学、岩手大学、秋田大学、山形大学、福島大学、新潟大学、長岡技術科学大学、宮城大学を共同機関として構成される「東北地域 大学発ベンチャー共創プラットフォーム」により運営しております。