溶融塩を用いた高温素材プロセッシング


更新:2020/06/16
前の画像
次の画像
特徴・独自性
  • 室温で固体のイオン結晶を加熱し、高温で溶融した液体を「溶融塩」と呼ぶ。金属アルミニウムは溶融塩中での電気分解で製造されており、産業界では大量に使用されている。その溶融塩を反応媒体として利用し、レアアース、チタン、シリコン、リチウム等、化学的に活性なレアメタルの製錬、リサイクル、表面改質法を研究している。日本でも実施可能な高付加価値製品の製造技術として、溶融塩技術を変貌させることを目指す。
実用化イメージ

業界としては、非鉄金属製錬、リサイクル、表面処理に従事する業界。用途としては、活性金属(合金)製造、廃棄物処理、耐酸化性コーティング等。

キーワード

研究者

大学院工学研究科
金属フロンティア工学専攻
先端マテリアル物理化学講座(材料物理化学分野)

竹田 修 准教授 
修士(工学)(東北大学)/博士(工学)(東京大学)

Osamu Takeda, Associate Professor