• twitter
  • twitter

TOPICS

【WEB開催】東北大学知財セミナー(第54~56回)

2025.04.02
産学連携機構では、以下の日時に第54~56回東北大学知財セミナーを開催します。
知財にご興味のある方は、ぜひ情報収集の場としてご活用ください。
なお、今回は会場での対面参加はございません。オンラインでの開催のみです。
 
開催概要
◎第54回 2025年4月18日(金)10:00-11:30※開始時間が通例と異なるのでお気を付け下さい。
  「戦略的標準化による市場の活性化について」
    講師:一般財団法人日本規格協会 標準化アドバイザー 山野 芳昭 氏
     (国立大学法人千葉大学 名誉教授)
 
◎第55回 2025年5月30日(金)15:00-16:30
  「生成AIと知的財産権」
     講師:弁護士法人イノベンティア パートナー弁護士・弁理士 神田 雄 氏
 
◎第56回 2025年6月27日(金)15:00-16:30
 「生成AI発明を特許に!弁理士の視点から見るポイント」
    講師:弁理士法人武和国際特許事務所 弁理士 久保山 典子 氏
                              
◆参加資格・参加可能人数
   知的財産に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
   申込順に300名(予定)までご参加可能です。 
 
◆参加費 無料
 
◆オンライン配信に使用するオンライン会議システム
   Microsoft Teams(Teamsのアプリをダウンロードしていなくても参加可能です。)を予定。
 
◆企画・司会
 国立大学法人東北大学 産学連携機構・法学研究科 戸次
 国立大学法人東北大学 法学研究科 松岡
 
◆主催
 国立大学法人東北大学産学連携機構
 
◆後援
 一般社団法人宮城県発明協会、独立行政法人工業所有権情報・研修館
 
セミナー申込等詳細はこちら
 
注意事項
※お申し込みは、開催日の2日前まで可能です。
※第54~56回は、セミナーの様子を録画したものを、数日間、参加申込をいただいた方に限定公開します(見逃し配信)。ただし、機器の状態により適切に録画が出来なかった場合等において、見逃し配信を中止することがありますので、ご了承願います。
学外の方も参加されます。
 
◆(ご参考)過去のセミナーの概要
 過去のセミナーの概要については、以下のサイトをご参照ください。
 https://www.rpip.tohoku.ac.jp/jp/property/chizai-seminar.html
 
◆問い合わせ先
東北大学 産学連携機構・法学研究科 特任教授 戸次(べっき) 
kazuo.bekki.d7*tohoku.ac.jp
東北大学 法学研究科 教授 松岡
toru.matsuoka.b1*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)