医療・創薬・医療機器分野(88 CSVでダウンロード

酵母を用いた認知症治療薬スクリーニング系の開発 二井 勇人 准教授
マルファン症候群における解離性大動脈瘤予防薬の開発及び事業化 齋藤 正寛 教授
第3世代 T細胞レパートリー解析技術開発 小笠原 康悦 教授
ソトス症候群の簡易スクリーニング法の開発 富田 博秋 教授
ポジトロン標識プローブの創製と応用研究 古本 祥三 教授
メタボロミクスによる診断マーカー探索 眞野 成康 教授
破骨細胞が関与する疾患の予防剤又は治療剤 江草 宏 教授
口腔粘膜由来細胞を利用したiPS細胞の効率的な製造方法 江草 宏 教授
iPS細胞の腫瘍化を抑制することが可能な分化誘導方法 江草 宏 教授
ポジトロン断層法(PET)を用いた機能・分子イメージング研究 田代 学 教授
有機分子触媒を用いた高度分子変換 寺田 眞浩 教授
医工放射線情報学 渡部 浩司 教授
心臓と血管の血圧反射機能を独立に定量診断することができる非侵襲診断装置 山家 智之 教授
培養筋細胞を運動させる 神崎 展 教授
X線位相イメージングによる高感度医用診断装置の開発 百生 敦 教授
酸素センサー・プロリル水酸化酵素(PHD)を標的とした虚血障害治療薬の開発 宮田 敏男 教授
腫瘍特異的モノクローナル抗体の開発 加藤 幸成 教授
IVRによる高血圧根治術-副腎静脈サンプリング技術を応用した原発性アルドステロン症の低侵襲治療- 高瀬 圭 教授
病原因子を標的とした新規抗菌剤の開発を目指したスクリーニング系の開発 米山 裕 教授
生物活性天然物をもとにした化合物ライブラリー合成法 土井 隆行 教授