社会基盤分野 (18 件)
CSVでダウンロード
コンクリート材料の高機能化 | 西脇智哉 准教授 |
---|---|
東アジアにおける仏教建築様式史の再構築と、歴史的建造物および歴史資料の保存・活用研究 | 野村俊一 准教授 |
地盤の耐震性に関する研究 | 風間基樹 教授 |
ロッキング機能を有する新しい免震支承システムの開発及び橋梁へ適用の基礎検討 | 何 昕昊 助教 |
教員のワークライフバランスと学校の働き方改革 | 青木栄一 教授 |
統一電源プラグ・システム | 山田 博仁 教授 |
ユーザー指向型耐震性能および耐浪性能評価・表示技術の開発 | 高橋 典之 准教授 |
振動制御 | 槙原 幹十朗 教授 |
MIMO型地表設置型合成開口レーダ(GB-SAR) | 佐藤 源之 教授 |
東北インフラ・マネジメント・プラットフォームの構築と展開 | 久田 真 教授 |
活断層と地震ハザード評価 | 遠田 晋次 教授 |
シミュレーション・リモートセンシング・ジオインフォマティクスの融合によるきめ細かな被災地支援システム | 越村 俊一 教授 |
都市直下巨大地震に対する鋼構造建築物の設計法と無損傷化システムの開発 | 木村 祥裕 教授 |
防災・減災および耐久性評価のためのマルチスケール・マルチフィジックス解析手法の開発 | 寺田 賢二郎 教授 |
社会経済データの高度解析手法とニーズの解明 | 奥村 誠 教授 |
津波減災への総合科学・技術の展開 | 今村 文彦 教授 |
交通シミュレーションを活用した先進モビリティ・マネジメント | 桑原 雅夫 教授 |
マイクロ波を用いた高速配管探傷法 | 橋爪 秀利 教授 |