農業経営の国際比較


更新:2025/06/30
前の画像
次の画像
概要

農業経営の国際比較を通じて、日本の農業の強みと弱み明らかにしています。

従来技術との比較

現地調査で得られたデータを分析しているところが強みです。

特徴・独自性

農業経済学・農業経営学の分野で国際比較を行う場合、政策や流通などマクロ的な視点で比較・分析することが多いです。私の研究は、農業経営レベル(ミクロレベル)で国際比較を行うところに独自性があります。

実用化イメージ

国内だけを見ていては気づかない問題点を、国際比較を通じて明らかにします。そして、海外の制度や仕組みの日本への適用可能性について検討し、国内農業の強化に繋げます。

キーワード

研究者

大学院農学研究科

関根 久子 教授 
修士(農学)(東北大学)/博士(農学)(東北大学)

Hisako Sekine, Professor