新生骨を誘導する次世代バイオマテリアルの開発
更新:2022-06-28
特徴・独自性
骨芽細胞分化を促すリン酸八カルシウム(OCP)の完全合成に成功し、骨芽細胞に加え骨細胞分化も促進させることを明らかにした(Suzuki O et al. Dent Mater J 39:187, 2020)。またOCP とgelatin、collagen など生体由来高分子あるいはPLGAといった合成高分子との複合体による臨床応用可能な次世代型バイオマテリアル開発への取り組みを進めている。産学連携の可能性 (想定される用途・業界)
整形外科領域の骨欠損修復をターゲットとし、顎顔面・口腔外科領域にも応用可能な生体材料開発を学内共同研究により進めている。新規バイオマテリアルの開発をめざす企業に対して学術指導を行う用意がある。研究者
大学院歯学研究科・歯学部 歯科学専攻 リハビリテーション歯学講座 顎口腔機能創建学分野
鈴木 治
教授
医学博士・工学修士
SUZUKI Osamu, Professor
キーワード
関連情報
1) Hamai R, Suzuki O et al. Octacalcium phosphate crystals including a higher density dislocation improve its materials osteogenecity. App Mater Today 26: 101279, 2022. doi.org/10.1016/j.apmt.2021.101279
2) Hamada S, Suzuki O et al. Octacalcium phosphate/gelatin composite (OCP/Gel) enhances bone repair in a critical-sized transcortical femoral defect rat model. Clin Orthop Relat Res 2022 in press. doi: 10.1097/CORR.0000000000002257
3) Suzuki O et al. Octacalcium phosphate bone substitute materials: Comparison between properties of biomaterials and other calcium phosphate materials. Dent Mater J 39:187, 2020. doi: 10.4012/dmj.2020-001
前へ
一覧へ
次へ