東北大学 研究シーズ集

LANGUAGE

ネットワークアプリケーション制御技術

更新:2020-06-16
前の画像
次の画像

特徴・独自性

Software Defined Networking(SDN) やサーバ仮想化技術などに基づき、アプリケーション層からデータリンク層までを含んだ横断的アプローチを用いて、アプリケーションの要求品質に応じて適応的にネットワークリソースを確保することで、ネットワーク・コンピューティング資源利用を最適化し、インターネットアプリケーションの品質の向上を目指します。
その他、モバイルネットワーク制御技術、ネットワークアーキテクチャ、サーバ・ネットワーク仮想化技術などに基づいたテーマでの産学連携が可能です。

研究者

電気通信研究所 システム・ソフトウェア研究部門 コミュニケーションネットワーク研究室

長谷川 剛 教授 
博士 (工学)

HASEGAWA Go, Professor

キーワード

関連情報

阿部修也, 長谷川剛, 村田正幸, C/U分離を適用したモバイルコアネットワークにおける通信集約方式の性能評価, 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 116, no. 382, NS2016-122, pp. 25-30, 2016年12月.

上野真生, 長谷川剛, 村田正幸, 多数のM2M/IoT端末からの集中アクセスを考慮したモバイルコアネットワークの実験評価, 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 118, no. 465, NS2018-226, pp. 195-200, 2019年3月.

黒川稜太, 長谷川剛, 村田正幸, 生化学反応モデルに着想を得たVNF制御手法に関する一検討, 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 118, no. 169, IN2018-17, pp. 27-32, 2018年8月.

長谷川剛, インターネットの輻輳制御技術, 生産と技術, Vol. 64, No.4, Autumn 2012.
一覧へ