フェムト秒レーザー光を用いるナノ粒子作製
更新:2020-06-16
特徴・独自性
フェムト秒レーザーを用いて、貴金属(金、白金、銀、パラジウム)のナノ粒子を作製している。貴金属の水溶液にレーザー光を集光するだけで、数ナノメートルの大きさの粒子が合成できる。還元剤を必要としないので、不純物の混入が少ない上に、これらの貴金属元素間の合金ナノ粒子の合成が可能であることも確認している。産学連携の可能性 (想定される用途・業界)
特に、バルクでは相分離する系でも固溶合金粒子の作製が可能である。また、液体中で合成されるので、ナノ粒子の回収も容易である。研究者
キーワード
前へ
一覧へ
次へ