がん病巣の活性化因子の探索
更新:2020/06/16
- 特徴・独自性
-
- 主要臓器に転移を来したがん細胞は、リンパ節を摘出すると活性化する。この臨床現場で散見される事象にどんな分子が関与するのか?わたしたちの研究室では遠隔転移活性化マウスモデルを開発し、この活性化因子を探索している。このモデルではヒトのリンパ節と同等の大きさを有するMXHマウスを使用しており、 MXHマウスは当該研究室のオリジナルである。また、本モデルでの転移活性化率は100%を達成する。転移活性化分子の探索と同定は、新規薬剤の開発のみならず、がんの超早期診断が可能な新たな診断機器の開発につながるものと期待される。
- 実用化イメージ
-
製薬会社:がん活性化抑制分子や免疫活性化分子の探索から製剤化が可能
医療機器メーカー:がんの超早期診断が可能な新たな診断機器の開発 - キーワード
研究者
大学院歯学研究科
歯科学専攻
病態マネジメント歯学講座(顎顔面口腔腫瘍外科学分野)
Sukhbaatar Ariunbuyan 助教
博士(歯学)(東北大学)
Sukhbaatar Ariunbuyan, Assistant Professor