東北大学 研究シーズ集

LANGUAGE

新型コロナウイルス治療薬・消毒薬の評価

更新:2022-06-28
前の画像
次の画像

特徴・独自性

感染性を有する新型コロナウイルスを使用し、新型コロナウイルスに対する新規治療薬候補の評価や開発、併せて消毒剤の評価なども行っています。さらに作用機序や耐性機序に踏み込むことも可能です。ほかにもインフルエンザウイルスから薬剤耐性菌までの同時評価が必要な場合はご相談ください。これまでに国内外製薬企業、関連企業との共同研究で、臨床薬の基礎開発から臨床応用までの経験があります。

産学連携の可能性 (想定される用途・業界)

阻害剤や消毒剤などの開発・評価において、目的の微生物だけでなく、同一施設で、条件をそろえて幅広く対応でき、効果の比較が容易です。野生型だけでなく、変異型にも対応可能です。

研究者

災害科学国際研究所 災害医学研究部門 災害感染症学分野

児玉 栄一 教授 
医学博士

KODAMA Eiichi, Professor

キーワード

関連情報

・ Hattori et al. A small compound with an indole moiety inhibits the main protease of SARS-CoV-2 and blocks virus replication. Nature Communications 12: Article number: 668, 2021
・ Biyania et al. Development of robust isothermal RNA amplification assay for lab-free testing of RNA viruses. Scientific Reports 11, Article number: 15997, 2021
・ Yamada et al. Genetic loci for lung function in Japanese adults with adjustment for exhaled nitric oxide levels as airway inflammation indicator. Communications Biology 4, Article number: 1288, 2021 doi:10.1038/s42003-021-02813-8
・ Morioka et al. Factors associated with prolonged psychological distress among nurses and physicians engaged in COVID-19 patient care in hospitals in Singapore and Japan. Frontiers in Psychiatry 13:781796, 2022 doi:10.3389/fpsyt.2022.781796
・ Iwamoto et al. Change in use of pediatric oral antibiotics in Japan: Pre and post AMR action plan. Pediatrics International 2022 doi:10.1111/ped.15197 in printing
・ Suzuki et al. Interferon lambda 3 in the early phase of coronavirus disease-19 can predict disease progression. European Journal of Clinical Investigation 2022 doi:10.1111/eci.13808 in printing
一覧へ