TOPICS
- 2018.07.18[プレスリリース]
- 細胞が情報物質を取り込む瞬間の撮影に成功! ―生きた細胞の表面を「見る」革新的技術―
- 2018.07.13[プレスリリース]
- 東北大学Tech Open 2018開催のお知らせ(8/4)
- 2018.07.11[プレスリリース]
- 超小型紫外線センシングSiフォトダイオードを実用化
- 2018.07.05[お知らせ]
- 留学生と外資系企業のための交流会を開催しました
- 2018.07.05[受賞・成果]
- 堀切川一男 教授が、仙台市から市政功労者として表彰されました
- 2018.07.03[プレスリリース]
- 量子力学による学習法は人工知能の性能を向上させる 量子アニーリングが拓く機械学習と計算技術の新時代
- 2018.06.29[プレスリリース]
- 東北大学とフィリップス・ジャパンがヘルスケア共同研究についての包括的提携を締結しました。
- 2018.06.28[お知らせ]
- 「BIP Meets BUSINESS 求むビジネスパートナー~東北大学シーズマッチング」を開催しました
- 2018.06.25[お知らせ]
- 海外起業家セミナー「アフリカ起業で見えたグローバルチャンス」を開催しました
- 2018.05.28[お知らせ]
- 東京証券取引所によるスモールセミナーを開催しました
- 2018.05.21[お知らせ]
- 大学発ベンチャーと地域ものづくり企業とのマッチング交流会を開催しました
- 2018.05.17[受賞・成果]
- 平成30年度全国発明表彰「21世紀発明奨励賞」を受賞
- 2018.05.02[お知らせ]
- 韓国・全南大学校一行が本学を訪問しました
- 2018.04.24[お知らせ]
- INOUZ Times に理事インタビューが掲載されました
- 2018.04.23[お知らせ]
- 資本政策にかかる勉強会を開催しました
- 2018.04.12[プレスリリース]
- お腹の赤ちゃんに吉報 -純国産の画期的胎児モニタリング装置-
- 2018.04.05[プレスリリース]
- 共同研究部門(非鉄金属製錬環境科学研究部門) の設置について
- 2018.04.02[お知らせ]
- 産学連携機構ウェブサイトのリニューアル
- 2018.03.13[プレスリリース]
- 東北大学発ベンチャー起業支援プログラムの採択決定「育成」において材料関連事業など新たに7件を採択
- 2018.02.14[お知らせ]
- 農学研究科と未来科学技術共同研究センターが福島県食品産業協議会と連携協定締結