東北大学 研究シーズ集

LANGUAGE

水素エネルギーシステムの統合型安全管理技術の開発

更新:2022-06-13
前の画像
次の画像

特徴・独自性

水素高速高圧充填に対する安全性対策が求められています。高圧水素タンクの初期欠陥に起因するき裂伝ぱにより破損した際の反応性水素ガス漏洩の拡散・燃焼現象を調べるために、異分野融合的研究アプローチによって材料構造と反応性乱流多相流を同時に解析する連成解析手法を開発しました。さらに、高圧タンク隔壁の亀裂伝播による破損で漏洩する水素の拡散流動特性と燃焼限界に関連する新しい数値予測手法を開発しました。

産学連携の可能性 (想定される用途・業界)

高圧タンク隔壁のき裂伝播により漏洩する水素拡散流動特性と燃焼限界にの数値予測が可能となりました.各種輸送機用水素貯蔵容器の設計や水素ステーション構成の安全性指針策定・リスクマネージメントに貢献します。

研究者

流体科学研究所

石本淳 教授 
博士(工学)

ISHIMOTO Jun, Professor

キーワード

関連情報

Jun Ishimoto, Satoru Shimada,
Coupled computing for reactive hydrogen leakage phenomena with crack propagation in a pressure tank, International Journal of Hydrogen Energy,
Volume 47, Issue 4, 2022, Pages 2735-2758, ISSN 0360-3199,
https://doi.org/10.1016/j.ijhydene.2021.10.167.
一覧へ