TOPICS
- 2021.06.14[お知らせ]
- レジリエント社会構築イノベー ションセンタ ー入居者の募集について
- 2021.06.11[お知らせ]
- ナトカリ指標を用いたビジネス・研究アイディアコンテスト 募集開始しました
- 2021.06.04[お知らせ]
- ダイヤモンド・オンラインにCOI東北拠点の寳澤篤教授らの研究成果が取り上げられました
- 2021.06.02[プレスリリース]
- 多数のエアモビリティをリアルタイム制御する量子技術実証を開始 ~住友商事、東北大学、OneSkyによるグローバル産学連携~
- 2021.06.01[受賞・成果]
- 1桁ナノメートル世代の集積化技術での10年以上のデータ保持と1兆回に到達する書き換え耐性を有する低消費電力MRAM技術の開発に成功 ~最先端Xnm半導体とスピントロニクス技術の融合による超低消費電力・高性能エッジデバイスでIoT・AI・耐環境応用領域拡大に道を拓く~
- 2021.05.26[お知らせ]
- 建設技術公開「EE東北'21」への出展 - インフラ・マネジメント研究センター -
- 2021.05.26[プレスリリース]
- 『東北大学グリーン・シーズ・ラウンジ』開設 「グリーンリカバリー」「脱炭素」に向けて大学と企業が共同研究会 新事業創出・事業革新を応援する
- 2021.05.26[お知らせ]
- 【Web開催/学内限定】6/11 特許庁×東北大学知的財産セミナー第六回
- 2021.05.25[お知らせ]
- 【学内限定】第5回 特許庁×東北大学知的財産セミナー「理系研究者・学生のための特許制度入門」を開催しました
- 2021.05.21[受賞・成果]
- 超音波内視鏡下穿刺吸引生検病理組織デジタル標本における膵癌の検出を可能にする深層学習を用いた人工知能の開発に成功 ~自然科学誌「Scientific Reports」に掲載~
- 2021.05.20[受賞・成果]
- ニコンと東北大学多元物質科学研究所による共同研究成果 "霧"を用いた透明導電性薄膜の製造 ~表示デバイスのエコな製造革新へ~
- 2021.05.19[プレスリリース]
- 感染症適応社会を実現するリアルタイム下水監視システムの開発研究を開始 ~令和3年度国土交通省下水道応用研究に採択~
- 2021.05.18[お知らせ]
- BIP(ビジネス・インキュベ-ション・プログラム)フェ-ズ1 公募説明会
- 2021.04.30[お知らせ]
- 東北大学と物質・材料研究機構との戦略的共同研究パートナーによる共同研究の推進
- 2021.04.27[プレスリリース]
- 東北大発学生ベンチャーが論文執筆支援システムの正式版を世界向けにリリース 自然言語処理技術を活用した英語学術論文執筆支援システム
- 2021.04.27[お知らせ]
- 【Web開催/学内限定】5/14 特許庁×東北大学知的財産セミナー第五回
- 2021.04.23[お知らせ]
- 【Webセミナー】3大学医工連携オンラインセミナー ~メタマテリアル・革新的センサー・基礎代謝測定・医療用金属材料~(5/28)
- 2021.04.16[プレスリリース]
- インフラ設備点検に適したドローン離着陸システムに関する共同研究を開始
- 2021.04.08[お知らせ]
- 【学内限定】第4回 特許庁×東北大学知的財産セミナー「音声入出力の技術動向(特許庁調査から)」を開催しました
- 2021.04.06[お知らせ]
- 「共同研究のすすめ」動画を公開しました
- 2021.04.02[プレスリリース]
- 「インフラ情報マネジメントプログラム共同研究部門」開設 ~先端技術を導入した新しいインフラメンテナンスサイクルシステムの構築~
- 2021.03.31[プレスリリース]
- 世界最高水準の研究開発拠点の立地・集積を加速~仙台市と東北大学との連携協定締結について~
- 2021.03.30[プレスリリース]
- 次世代放射光施設を中核としたリサーチコンプレックス形成強化-コアリションメンバー「プラチナ会員」加入を決定-