• twitter
  • twitter

TOPICS

2020.04.23[お知らせ]
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う業務体制の変更について
2020.04.21[プレスリリース]
学生ベンチャーが自然言語処理技術を活用した英語論文執筆支援システムを公開 東北大学学生創業 Langsmith株式会社
2020.04.15[プレスリリース]
我が国のゲノム医療の大規模な基盤構築へ ~武田薬品とToMMoとの共同研究について~
2020.04.13[お知らせ]
国際集積エレクトロニクス研究開発センター(CIES)が、経済産業省・地域オープンイノベーション拠点に選抜されました
2020.04.13[プレスリリース]
義歯の安定性向上や歯周病改善が期待できる革新的技術の開発 - 生体材料単独によって骨を盛り上げる骨造成技術-
2020.04.07[お知らせ]
マテリアル・イノベーション・センター(旧:革新材料創成センター(仮称))入居者の募集開始について(4/30締切)
2020.04.01[お知らせ]
【学内限定】令和2年度 東北大学ビジネス・インキュベーション・プログラム(BIP)「国際出願支援」公募開始しました
2020.04.01[プレスリリース]
オープンイノベーション拠点TⅠAの運営に東北大学が参画 -東北大学の強みである半導体(IoT/AI)分野を中心に、日本の産業競争力向上に寄与-
2020.04.01[プレスリリース]
ビッグデータで未来のリサイクル・ステーションをデザイン 資源リサイクルの行動分析に関する共同研究を開始
2020.04.01[プレスリリース]
COVID-19問題解決に向けて東北大学と民間企業が量子コンピューティング技術で研究協力
2020.03.30[お知らせ]
共同研究における間接経費の改正について
2020.03.24[プレスリリース]
東北大学の英知を集めて1Fの廃炉を加速 (1F:東京電力ホールディングス(株)福島第一原子力発電所)
2020.03.23[お知らせ]
特許庁 嶋野特許技監が東北大学を訪れ、矢島理事と産学連携・知的財産の戦略的活用について意見交換を行いました
2020.03.23[プレスリリース]
X線により硬さを高解像度で可視化
2020.03.19[プレスリリース]
東北大学発ベンチャー起業支援プログラムの採択決定 難治がんに対する革新的治療法事業化検証など新たに7件を採択
2020.03.12[お知らせ]
本学の学生がキャンパスベンチャーグランプリ全国大会で文部科学大臣賞ほかを受賞しました
2020.03.04[お知らせ]
革新材料創成センター(仮称)入居者の募集開始について(3/19締切)
2020.02.18[お知らせ]
人工流れ星実証衛星「ALE-1」に搭載された膜展開式軌道離脱装置「DOM®」の軌道上での展開実証およびその動画撮影に成功
2020.01.31[プレスリリース]
「運転技能向上トレーニング・アプリ」の社会実装 (高齢者向け「運転技能向上トレーニング」機能を提供)
2020.01.31[プレスリリース]
東北大学大学院国際文化研究科における寄附講義の開講について
2020.01.29[プレスリリース]
オール有機物のバイオ発電スキンパッチが完成 -標準モデルの試供と多様なカスタマイズで製品化を目指す-
2020.01.29[プレスリリース]
連続的な社会実装を目指す共同研究の基本契約を締結 東北大学発先端技術による社会課題解決へ
2020.01.27[お知らせ]
東北大発医療ベンチャーBlue PracticeがX-HUB TOKYO "世界を目指すスタートアップ企業"に採択されました
2019.12.24[プレスリリース]
東北大学ビジネスプランコンテストvol.3開催! 優勝は安藤 日向さん(農学部1年) 「Bio Fishing Items : エコな釣り具で世界を変える」
2019.12.23[お知らせ]
産学連携リエゾンネットワークミーティングを開催しました