TOPICS
- 2018.09.18[お知らせ]
- 第1回非鉄金属製錬セミナーが開催されました
- 2018.09.11[お知らせ]
- イノベーション・ジャパン2018~大学見本市&ビジネスマッチング~に出展しました
- 2018.09.06[お知らせ]
- 東北大学とJX金属株式会社が「組織的連携協力協定」を締結 -非鉄産業の振興と社会全体の発展を目指して-
- 2018.09.06[プレスリリース]
- GaN無線通信用高速トランジスタの表面電子捕獲のナノスケールその場分析 ~超スマート社会を支える次世代無線通信デバイスの出力を向上~
- 2018.08.28[プレスリリース]
- 国立大学法人東北大学と日本電信電話株式会社、巨大災害と闘い安心・安全な社会の実現をめざす共同研究を開始
- 2018.08.27[お知らせ]
- 国立台湾大学一行が本学を訪問されました
- 2018.08.09[プレスリリース]
- 鉄鋼材料や半導体の性能向上に貢献するホウ素の分析強度を3倍以上に向上させることに成功
- 2018.07.26[お知らせ]
- 「Space Tech ナイト」(宇宙ビジネスセミナー)を開催しました
- 2018.07.20[受賞・成果]
- 金属フロンティア工学専攻の大森俊洋准教授、貝沼亮介教授らが「第32回独創性を拓く 先端技術大賞」の産経新聞社賞を受賞しました
- 2018.07.20[プレスリリース]
- 東北大学学生 自然言語処理技術により推敲を支援する 「Langsmith株式会社」を創業
- 2018.07.19[お知らせ]
- 欧州特許セミナー参加の欧州・ドイツ特許弁理士2名がToMMoを来訪
- 2018.07.18[プレスリリース]
- 細胞が情報物質を取り込む瞬間の撮影に成功! ―生きた細胞の表面を「見る」革新的技術―
- 2018.07.13[プレスリリース]
- 東北大学Tech Open 2018開催のお知らせ(8/4)
- 2018.07.11[プレスリリース]
- 超小型紫外線センシングSiフォトダイオードを実用化
- 2018.07.05[お知らせ]
- 留学生と外資系企業のための交流会を開催しました
- 2018.07.05[受賞・成果]
- 堀切川一男 教授が、仙台市から市政功労者として表彰されました
- 2018.07.03[プレスリリース]
- 量子力学による学習法は人工知能の性能を向上させる 量子アニーリングが拓く機械学習と計算技術の新時代
- 2018.06.29[プレスリリース]
- 東北大学とフィリップス・ジャパンがヘルスケア共同研究についての包括的提携を締結しました。
- 2018.06.28[お知らせ]
- 「BIP Meets BUSINESS 求むビジネスパートナー~東北大学シーズマッチング」を開催しました
- 2018.06.25[お知らせ]
- 海外起業家セミナー「アフリカ起業で見えたグローバルチャンス」を開催しました
- 2018.05.28[お知らせ]
- 東京証券取引所によるスモールセミナーを開催しました
- 2018.05.21[お知らせ]
- 大学発ベンチャーと地域ものづくり企業とのマッチング交流会を開催しました
- 2018.05.17[受賞・成果]
- 平成30年度全国発明表彰「21世紀発明奨励賞」を受賞
- 2018.05.02[お知らせ]
- 韓国・全南大学校一行が本学を訪問しました
- 2018.04.24[お知らせ]
- INOUZ Times に理事インタビューが掲載されました