東北大学 研究シーズ集

LANGUAGE

非接触エネルギー伝送を用いた産業機器・医療機器の開発

更新:2020-06-16
前の画像
次の画像

特徴・独自性

独自技術を用いた非接触電力伝送システムを中心に数ワットから数十キロワットクラスの幅広い開発を行っている。産業機器ではモバイル機器を始めEV や工場内搬送装置に至る幅広い対応が可能である。医療機器では人工心臓への電力伝送や、主に四肢不自由者の運動機能再建を目指す機能的電気刺激装置(FES)の開発、がん治療として体内の温度計測を必要としない小型埋込素子を用いたハイパーサーミアの開発を行っている。

産学連携の可能性 (想定される用途・業界)

産業・医療用途共に、独自の信号伝送システムも併せて開発を行い実用化している。

研究者

未来科学技術共同研究センター 開発研究部 先進ロジスティクス交通システム研究プロジェクト

松木 英敏 教授 
工学博士

MATSUKI Hidetoshi, Professor

キーワード

一覧へ