高度リサイクルと環境保全技術の開発
更新:2020-06-16
特徴・独自性
鉄鋼、銅、亜鉛など基幹金属の製精錬には、多量の資源が使用されており、これらのプロセス改善はエネルギーや環境問題の解決に直結する重要課題である。一方、新興国の生産量急増は、優良資源の枯渇化をもたらしている。本研究室では、劣質資源の特徴を積極的に利用し、金属生産プロセスの高効率化、低環境負荷化を行うため、原料予備処理から製錬、リサイクルまでの一貫したプロセスに関する基礎研究を行っている。産学連携の可能性 (想定される用途・業界)
鉄鋼および非鉄金属製錬に関連する業界、バイオマスや廃棄物エネルギーの有効利用プロセス開発への展開など。研究者
大学院環境科学研究科 先端環境創成学専攻 太陽地球システム・エネルギー学講座 資源利用プロセス学分野
葛西 栄輝
教授
工学博士
KASAI Eiki, Professor
キーワード
関連情報
葛西 栄輝ほか. 入門 環境の科学と工学. 共立出版, 2003.
葛西 栄輝ほか. 物質・エネルギー再生の科学と工学. 共立出版, 2006.
前へ
一覧へ
次へ