新奇有機半導体材料の合成と応用
更新:2020-06-16
特徴・独自性
本研究では、外観構造が全く同じであるにも関わらず、電子の数が1つだけ違う特異な二つの分子を合成し、これらを混合することで、高い伝導性と物性制御性を兼ね備えた有機半導体材料を創製します。構造が同じ分子をドーパントとして用いるため、従来のドーピングの概念を超える高い割合での材料複合が可能と考えられます。幅広い物性を有する有機半導体の即時提供を可能とし、デバイス分野全体の飛躍的な進化を目指します。研究者
学際科学フロンティア研究所 新領域創成研究部 物質材料・エネルギー研究領域
上野 裕
助教
博士(工学)
UENO Hiroshi, Assistant Professor
キーワード
前へ
一覧へ
次へ