スピン制御レーザー
更新:2022-09-28
特徴・独自性
Qスイッチという光学デバイスは、高安定・高出力で知られる固体レーザーのパワーを著しく増大することができます。現在は、電気光学効果あるいは音響光学効果を用いたQスイッチが主流ですが、磁気光学効果を用いても、Qスイッチができることを、我々は見出しました。実際に、磁気光学材料を使って、Qスイッチを作製し、「スピン制御レーザー」という名前で、デバイス化しています。産学連携の可能性 (想定される用途・業界)
膜型のQスイッチは、他にありません。磁性膜を使うことで初めて実現されました。固体レーザーのパワーを飛躍的に増大できるものであり、現在のハイパワーなレーザーを、小型化できるデバイスと言えます。研究者
キーワード
関連情報
<スピン制御レーザーについて解説した動画>
動画1: https://youtu.be/D2ZgUWmKDFY
動画2: https://youtu.be/WAw9rg2IJro
<スピン制御レーザーについて発表した論文>
T. Goto, R. Morimoto, J. W. Pritchard, M. Mina, H. Takagi, Y. Nakamura, P. B. Lim, T. Taira, and M. Inoue, "Magneto-optical Q-switching using magnetic garnet film with micromagnetic domains," Opt. Express 24, 17635-17643 (2016). https://doi.org/10.1364/OE.24.017635
R. Morimoto, T. Goto, J. Pritchard, H. Takagi, Y. Nakamura, P. B. Lim, H. Uchida, M. Mina, T. Taira, and M. Inoue, "Magnetic domains driving a Q-switched laser," Sci. Rep. 6, 38679 (2016). https://doi.org/10.1038/srep38679
R. Morimoto, T. Goto, T. Taira, J. Pritchard, M. Mina, H. Takagi, Y. Nakamura, P. B. Lim, H. Uchida, and M. Inoue, "Randomly polarised beam produced by magnetooptically Q-switched laser," Sci. Rep. 7, 15398 (2017). https://doi.org/10.1038/s41598-017-15826-3
前へ
一覧へ
次へ