登録されている研究テーマ 434件
き
都市直下巨大地震に対する鋼構造建築物の設計法と無損傷化システムの開発
研究者大学院工学研究科 都市・建築学専攻 建築構造工学講座(材料・構法創生学分野) 木村 祥裕
Yoshihiro Kimura |
筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対する肝細胞増殖因子(HGF)を用いた治療法の開発
研究者大学院医学系研究科 医科学専攻 神経・感覚器病態学講座(神経内科学分野) 青木 正志
Masashi Aoki |
new金魚を用いたHTP一本鎖抗体取得技術
研究者グリーンクロステック研究センター ソフト・機能マテリアル部門/大学院工学研究科 バイオ工学専攻 生物有機化学講座(生物資源工学分野) 田丸 浩
TAMARU Yutaka |
近紫外~近赤外に渡るワイドレンジ信号光をS/N良く検出
研究者大学院理学研究科 物理学専攻 量子物性物理学講座(超高速分光分野) 岩井 伸一郎
Shinichiro Iwai |
金属極細線のジュール熱溶接と機能の創出
研究者大学院工学研究科 ファインメカニクス専攻 ナノメカニクス講座(材料システム評価学分野) 燈明 泰成
Hironori Tohmyoh |
金属錯体制御によるナノ構造制御
研究者大学院環境科学研究科 先進社会環境学専攻 エネルギー資源学講座(環境共生機能学分野) 高橋 英志
Hideyuki Takahashi |
金属ナノ粒子を用いた抗原虫薬の開発 アミノ酸被膜による効果の増強
研究者大学院農学研究科 生物生産科学専攻 動物生命科学講座(動物環境管理学分野) 加藤 健太郎
Kentaro Kato |
金ナノ粒子と生理活性天然物を利用したセンサー物質開発研究
研究者大学院農学研究科 農芸化学専攻 生物化学講座(生物有機化学分野) 榎本 賢
Masaru Enomoto |
く
グローバルネットワークを支える光通信技術
研究者電気通信研究所 情報通信基盤研究部門 超高速光通信研究室 廣岡 俊彦
Toshihiko Hirooka |
け
計算材料学
研究者金属材料研究所 材料プロセス・評価研究部 複合機能材料学研究部門 熊谷 悠
Yu Kumagai |
防災・減災および耐久性評価のためのマルチスケール・マルチフィジックス解析手法の開発
研究者大学院工学研究科 土木工学専攻 基盤構造材料学講座(先進計算力学分野) 寺田 賢二郎
Kenjiro Terada |
形式の異なる複数データベース間でのシンプルな名寄せを実現
研究者災害科学国際研究所 災害医学研究部門 災害医療情報学分野 藤井 進
Susumu Fujii |
形状制約のない力学的異方性材料の簡易な弾性定数計測手法の開発
研究者大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻 航空システム講座(材料・構造スマートシステム学分野) 山本 剛
Go Yamamoto |
計測融合シミュレーションによる複雑流れの解析に関する研究
研究者高等研究機構学際科学フロンティア研究所 早瀬 敏幸
Toshiyuki Hayase |
下痢性貝毒の新規微量検出法の開発
研究者大学院農学研究科 農芸化学専攻 食品天然物化学講座(天然物生命化学分野) 此木 敬一
Keiichi Konoki |
圏外でも通信可能な“スマホdeリレー”
研究者大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 応用情報技術論講座(情報通信技術論分野) 加藤 寧
Nei Kato |
原子拡散接合法(新しい室温接合技術)とその応用
研究者高等研究機構学際科学フロンティア研究所 先端学際基幹研究部 情報・システム研究領域 島津 武仁
Takehito Shimatsu |
原子力・核融合材料
研究者金属材料研究所 材料設計研究部 原子力材料工学研究部門 笠田 竜太
Ryuta Kasada |
現場で、目視で、金属材料への水素侵入をリアルタイム検出
研究者金属材料研究所 材料設計研究部 耐環境材料学研究部門 柿沼 洋
Hiroshi Kakinuma |
原料として用いる脂肪酸やアルコールの種類や混合比により熱化学特性を制御可能
研究者大学院工学研究科 化学工学専攻 プロセス要素工学講座(反応プロセス工学分野) 廣森 浩祐
Kousuke Hiromori |