• twitter
  • twitter

TOPICS

2021.01.22[受賞・成果]
コア・ヒーティング法の開発 -革新的な超高融点材料の探索の迅速化-
2020.12.24[受賞・成果]
世界初、ヒト皮膚組織内のメラニン色素を蛍光で可視化 フランスにて様々な肌色の皮膚組織により実証
2019.12.15[受賞・成果]
SDGs起業家コンテスト「ソーシャル・イノベーション・チャレンジ日本大会2019」にて安藤日向さん(東北大学農学部1年)がスケーラビリティ(汎用性)賞受賞
2019.02.12[受賞・成果]
金属製積層造形材の疲労強度を1.6倍に向上 - 泡による衝撃力を用いた圧縮残留応力の導入と砥粒による平滑化を併用 -
2019.02.06[受賞・成果]
マイクロシステム融合研究開発センター 戸津健太郎准教授、森山雅昭助手、江刺正喜教授が開発支援した成果が文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業平成 30年度「秀でた利用成果」最優秀賞を受賞
2019.02.05[受賞・成果]
本学教員が第1回日本オープンイノベーション大賞「総務大臣賞」、「国土交通大臣賞」を受賞
2019.02.04[受賞・成果]
ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2019にて東北大学発ベンチャー「NeU」がビジネスコンテスト部門優秀賞、原陽介氏(大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科医師)がアイデアコンテスト部門優秀賞を受賞
2019.01.22[受賞・成果]
「第14回キャンパスベンチャーグランプリ東北」で東北大生が受賞!
2018.10.31[受賞・成果]
BIPで支援実施中の『耐切創性式の柔剛切替グリッパ機構「Omni-Gripper」』が第8回ロボット大賞「文部科学大臣賞」を受賞
2018.07.20[受賞・成果]
金属フロンティア工学専攻の大森俊洋准教授、貝沼亮介教授らが「第32回独創性を拓く 先端技術大賞」の産経新聞社賞を受賞しました
2018.07.05[受賞・成果]
堀切川一男 教授が、仙台市から市政功労者として表彰されました
2018.05.17[受賞・成果]
平成30年度全国発明表彰「21世紀発明奨励賞」を受賞