垂直磁気記録と情報ストレージシステム
更新:2020-06-16
特徴・独自性
大容量情報ストレージ技術に関する研究を行っている。コア技術である高密度磁気ストレージの実現のため、本研究所で発明された垂直磁気記録を用いる記録方式、デバイス及びマイクロマグネティック解析により、記録密度と性能の向上を目指している。ストレージとコンピューティングを近接させPB 級の大容量データの解析を行う新しい情報ストレージ・コンピューティングシステムに関する研究を行なっている。産学連携の可能性 (想定される用途・業界)
大容量磁気ストレージ及びスピントロニクスメモリ(HDD、STT-MRAM 等)の研究や、コンピューティングを融合したエッジ型大規模コンピューテーショナル・ストレージシステムの研究研究者
電気通信研究所 ブロードバンド工学研究部門 情報ストレージシステム研究室
田中 陽一郎
教授
博士(工学)
TANAKA Yoichiro, Professor
キーワード
前へ
一覧へ
次へ