MEMS・マイクロマシンと微細加工技術に関する研究
更新:2020-06-16
特徴・独自性
情報機器の入出力や自動車の安全のために用いられるMEMSと呼ばれるマイクロデバイス/システムの研究を行っています。集積化センサ、圧電デバイス、高周波MEMS、過酷環境センサ、マイクロエネルギーデバイス、ウェハレベルパッケージなどの研究に実績があります。リソグラフィ、エッチング、成膜、ウェハ接合、実装、各種評価のための装置を多数揃え、研究者自身が操作して研究できる開かれた実験環境を提供しています。産学連携の可能性 (想定される用途・業界)
これまでに多くの企業から研究員を受け入れ、産学共同研究を行うとともに、スポット的に装置を利用頂くような支援も積極的に行っています。豊富な資料・データに基づき、随時、技術相談を受け付けています。研究者
大学院工学研究科・工学部 ロボティクス専攻 ナノシステム講座 スマートシステム集積学分野
田中 秀治
教授
博士(工学)
TANAKA Shuji, Professor
キーワード
前へ
一覧へ
次へ