高分子とナノ粒子のハイブリッド


更新:2025/07/04
前の画像
次の画像
特徴・独自性

高分子材料とナノ粒子とのハイブリッド材料は、2つの異なる材料の機能を合わせ持つ今までにない材料として期待され、多くの研究開発が進められています。しかし、材料間の親和性が低く、多くの場合ハイブリッド化により、両方の機能が低下することが多く、相反機能を同時に達成することは不可能とされてきました。当研究室では、高分子とナノ材料間の界面制御を最適に行う新たな超臨界技術により、相反する機能を合わせ持つ新たなハイブリッド材料の創製に成功しました。

実用化イメージ

材料の例として・透明、フレキシブル、高屈折率、易加工性・高熱伝導度、フレキシブル、密着性、絶縁性、易加工性等といったハイブリッド材料創製に向けた研究開発を行っています。

キーワード

研究者

高等研究機構材料科学高等研究所

阿尻 雅文 教授 
工学博士(東京大学)

Tadafumi Ajiri, Professor